本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
りゅう
登り坂がきついです。
出場種目: 30kmマラソン
前半の9キロまでの登り坂がきついです。それを一気に駆け降りるのもそれはそれできつかったです。20キロ過ぎまで常に向かい風だったのもきつかったです。エイドはたくさんあって良かったですし、地元の名産が多いのも良かったです。バナナが小さくカットされていて食べやすかったです。ラストの千里浜を走るのは、コースとしては楽しめますが、スパートをかけている段階で、勢いが止まってしまい、苦しくなってしまいました。沿道やエイドでの声援が非常に良かったです。Tシャツが別売りの割には参加料が高かったです。警備の数もそれほど多くなかったですし、他の大会にあるような鍋やうどんもなく、割高に感じました。
■総合評価
2020年2月16日
京都マラソン2020(京都府)
雨の中、沿道の応援が素晴らしい
出場種目:フルマラソン
生憎の雨でしたが、沿道の応援に助けられて頑張れました。ありがとうございました。大会会場は駅から近く、手洗いの数も多くて良かったです。気になったのが、前日受付で三条駅から歩いたのですが、どこにも...
もっと詳しく
2019年12月22日
第31回加古川マラソン(兵庫県)
記録が狙える大会です
フラットなコースですので記録が狙えます。ペースランナーの方も、きっちりとしたペースを刻んでいましたので良かったです。前年の口コミなどで最後に向かい風がきついとあったのですが、今年は全くなくて走...
2019年11月17日
第9回神戸マラソン(兵庫県)
アップダウンがきつい
コースは、ラスト5キロからの登りはかなりきついですし、それ以前にも細かいアップダウンでかなり足を削られます。また、コースは狭いかなと思いました。私は比較的前の方を走っていたので気になりませんで...
2019年10月27日
金沢マラソン2019(石川県)
沿道の声援が力になります。
スタート会場は、兼六園や21世紀美術館がある金沢の名所で、バスは駅から多数出ており、シャトルバスもあり便利です。歩いて行けない距離でもないです。できれば、ゴールもここが良かったのですが。大...
2019年10月14日
2019こまつマラソン勧進帳(石川県)
トマトとうどんがおいしい
出場種目:10kmマラソン
10キロの部に出場しました。天候は、雨予報でしたが走っている間はほとんど降らずに走りやすかったです。小規模の大会ですが、40分を切る人からファンランまで幅広い層が参加していてどのレベルの人でも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着