本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
さ@
ま、第1回目の大会だ…
出場種目: ハーフマラソン
まずは、スタッフさん大会完遂お疲れ様でした。ちょっと辛口評価となってしまうのでまずは良かった点から。・コース設定は走りごたえのあるとても面白いものでした。これでもかというくらい平坦が少なく、こんちくしょーという気分でしたよ。・初大会なのに住宅街沿道の応援が多く、いろいろと元気をいただきました。周辺住民へのアナウンスが行き渡っていた成果だと思います。・運営スタッフの頑張りがとてもよかった。目配り気配りがとてもよく、ゴール後の疲れた選手へのテントへの誘導・声がけなど頑張っていました。さて、改善点・・・・給水所の設定ミス!これに尽きる!9月末の大会で4か所は少なすぎる。今後の最大の課題にしてください。・会場内の案内が非常にわかりにくい。事前案内にも公式HPにも、会場内案内がなく、当日朝に人の流れで受付がわかるくらい。・トイレが非常にわかりにくい!仮設トイレが男子はすべて小!隣はすべて女子用って・・・おい!と、厳しめで書きましたが、総合的にはとても楽しかったですよ。多分来年も出ます。いろいろと改善された大会になっていることを期待してやみません。
■総合評価
2019年9月8日
川崎レイクサイドマラソン2019(宮城県)
いやー暑かった
出場種目:ハーフマラソン
地元大会なのになぜか初参加。季節的に夏レースなのはわかっていたが、それにしても暑かった…よね?コースは、釜房湖北岸側を使用してるのでレイクサイドマラソンですが、どうせだったら、釜房ダム堤体の上で折...
もっと詳しく
2019年9月14日
ゲレンデ逆走マラソン2019 回った数だけ賞品もらえる!3時間ゲレンデ耐久レース(福島県)
6プリン
出場種目:その他
ゲレンデ逆走のすべてに言えることだけど・・・興味はあるけど悩んでいるあなた、『見る前に飛べ!』で参加してみることをお勧めします。ただし、いきなり最長クラスはだめよ。5kmとかからね。本大会...
2019年9月15日
第33回しろいし蔵王高原マラソン(宮城県)
今年も激坂は・・・たのしかった
出場種目:10kmマラソン
気温もそんなに上がらず、湿度もよい感じで快適に走れました。近辺のマラソンの中では驚異的なアップダウンですが、その分完走すると癖になるというよくあるパターンです。ぜひ走ってみてください。手荷物預かり...
2019年9月7日
第18回しらかわ郷里マラソン(福島県)
今年は暑かった…
9月初旬というせいもあって、天候・気温のばらつきが激しいと思います。会場入りの8時台は涼やかでも、スタート時間の10時過ぎには27度とか。その分給水の場所も多めに設定してあり、安心できる大会運営だと思...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着