本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kato
ロング20km雨中快走
出場種目: トレイル
今回で3回目です。2年前は快晴で暑くてのぼりでヘロヘロ、今回は気温15℃くらいで雨で、自分には最高のコンディションでした。そのかわり、景色は絶望で期待の岩木山は見ることができませんでした。コースは廃林道みたいなところが多くて比較的走りやすいです。極端にきついのぼりや下りはありません。初めてトレランを走る人にも向いていると思います。今までなかった生命保険のアンケートは正直??でした。無料振る舞いのホタテ焼きおいしかったです。費用節減なのか更衣室・荷物預かりがないのは残念です。
■総合評価
2019年11月10日
第5回栗原ハーフマラソン(宮城県)
晩秋の栗原ハーフ
出場種目:ハーフマラソン
初めての参加です。前から気にはなっていましたが、他の大会との兼ね合いで参加できませんでした。コースはのどかな田園地帯を行くほぼフラットで、中間地点折り返し地点で戻るコースでした。風がやや強いのが気にな...
もっと詳しく
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
10月最後のフルマラソン
出場種目:フルマラソン
久々のフルマラソン、何とか完走できました。スタート時は曇り空で気温15度?ちょっと肌寒くて3Kmまでは袖なしジャケットを着ました。大半の人は普通のスタイル。15Kmまでは市街地のコースで盛岡の街並みの...
2019年10月6日
第7回 山形まるごとマラソン(山形県)
山形市まるごと堪能ハーフ
前から走ってみたいと思っていた大会でしたが、他の大会の関係で今回が初めてです。大会の特徴である山形市のいくつかの観光場所をめぐることができます。市内を巡るコースなので市街地のコースのように延々と直線コ...
2019年9月21日 ~ 22日
仙台泉ヶ岳トレイルラン2019(宮城県)
27Km走りました
出場種目:トレイル
33Kmから昨年27Kmになりだいぶ走りやすくなりました。正直、炎天下の農道を走るのはきつかったが今のコースになり日差しのきつい部分がだいぶ減りました。とはいえ県道に出てスノーシェイドあたりになると疲...
2019年9月1日
第59回伊達ももの里マラソン(福島県)
伊達桃過去最高の10km
出場種目:10kmマラソン
今回は暑さ対策もため、日時と開始時間を変更してありました。日直射日光もあまり強くなく気温24度くらいでしょうか?以前はスタートラインに立つだけで暑さで疲れるくらいでしたが今年は快適でした。救急車の...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着