本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
ゴール後のランナー専用おもてなしが充実!
出場種目: フルマラソン
ずっと参加したかったのですが抽選で外れ続け今年始めての参加です。天神にホテルをとっていたので、7:20にホテルチェックアウトでしたが、荷物預け、整列と非常にスムーズに動くことができました。整列締切(7:55)からスタート(8:20)までが短いので、寒空の下長々と待たなくていいのも好印象です。コースも都会から、風光明媚な海岸線と飽きることなく走れました。20km前後と30kmにちょっと坂はありますが、記録の狙えるコースと感じました。ゴール後、ランナー専用エリアでは、豚肉、豚汁、おしるこ、みかんパック、ビスコ、コーヒーなどたくさんのおもてなしを受けました。他の都市型マラソン(北海道、東京、横浜、大阪、神戸)にはない、この大会ならではと感じ嬉しかったです。帰りのバスも私が乗った時間帯は、待つことなくスムーズに筑前前原駅まで行くことができ、この駅は始発電車が多いのでらくらく座って福岡空港まで乗換なしでいけます。夕方には地元に帰ってこれ、充実した1日でした。
■総合評価
2019年10月27日
いわて盛岡シティマラソン2019(岩手県)
走って楽しめるコースでした
出場種目:フルマラソン
第1回ということで運営はどうかなと思っての参加でしたが、いい意味で期待を裏切られました。前日のエキスポも無料豚汁サービス、マッサージ、各種試供品など充実しており、最近参加した大会の中でも一二を争う...
もっと詳しく
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
もう少し他の大会を研究してください
今年は暑くなく走りやすいコンディションでした。運営の方には他の大会の運営も研究して欲しいです。給水テーブルの配置や完走証のクリアファイル提供など後発の大会がいろいろ研究して運営を改善してい...
2019年3月10日
名古屋シティマラソン2019(愛知県)
3度目の参加ですが、相変わらずの運営
出場種目:ハーフマラソン
3回目の参加です。ウィメンズ費用補填マラソンと揶揄されてるように、ウィメンズのおまけ的大会です。多くの人が長年指摘している・参加費の割に参加賞がショボい(Tシャツとスポンサーの無料試供品。...
2019年1月13日
第38回いぶすき菜の花マラソン(鹿児島県)
エイド・応援・コースは最高、HPでの情報発信には難
評判を聞いて初参加でした。聞いていたとおり、私設エイドの充実ぶり・応援は最高です。コースもジェットコースターのようにアップダウンの繰り返しですが、変化があって楽しめました。池田湖の辺りの菜の花...
2017年12月17日
第48回防府読売マラソン (兼)第18回日本視覚障がい女子マラソン選手権大会(山口県)
サブ3狙いに
【防府駅~ソルトアリーナのバス】9時ころに防府駅に到着した際には,並ぶこともなくスムーズに乗車できました。会場までは約15分です。【開始まで】ソルトアリーナ内は暖房もしっかり入っていて...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着