本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
みづき
アットホームな大会でした
出場種目: 10kmマラソン
会社の同僚と参加。給水もほぼ1キロごとにスポーツドリンク、冷水、スポンジが準備されており、暑い時期に最大限努力されていると思いました。沿道の声援も予想以上に多くありがたかったです。ただ、距離が9.7キロだったかな!?
■総合評価
2020年5月30日 ・ 31日
週末ひとりTATTAマラソン(ハーフマラソン)(東京都)
初めて
出場種目:ハーフマラソン
このような形の大会に参加しました。目標地東京ドームめざして。何もなく一人で走るよりは、走り続ける理由があるのでその点ではよかったです。ただ、TATTAアプリに結果が表示されないのは問題だと思い...
もっと詳しく
2019年10月20日
第25回きみまち二ツ井マラソン(秋田県)
気持ちの良い大会でした
出場種目:10kmマラソン
初めての大会。また東北中心に今シーズン10回走りましたが、そのラストの大会。駐車場の誘導には「??」と感じましたが、シニアの方々中心のボランティア、沿道の声援、ランナーが活き活きと動かれていました。サ...
2019年9月29日
第4回よこてシティハーフマラソン(秋田県)
よかったですよ!ただ…
2年連続10キロに出場。自己新をめざしましたが、自分の鍛錬が足りず…。沿道の声援、芋の子汁などいいところいっぱいの大会です。ただ…、他の方もおっしゃっているとおり、コースへの車の侵入が怖かったです。そ...
2019年9月15日
第34回田沢湖マラソン(秋田県)
やっぱり坂が・・・
2回目の参加です。去年も坂にやられましたが、やっぱり今年もです。。。練習であえて登り坂は走らないので、免疫がないです。悔しい。でも大会自体はいろいろな面で良いところばかりです。
2019年9月1日
「佐々木七恵氏」顕彰 第30回大船渡ポートサイドマラソン(岩手県)
温かい応援がうれしかった!
今回で最後の大会、私は初めての参加。アットホームな雰囲気でボランティアの方々が明るい笑顔でイキイキと対応されていたのが印象的でした。来年はもうないのが残念です。いつかまたグレードアップして開催されるこ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着