本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ハムニ
小刻みのアップダウンもアクセントに
出場種目: フルマラソン
今回が初参加でしたが、都心からのアクセス良好、小刻みのアップダウンが多いコースですが、景色に余り変化がないのでアクセントとして有効だと感じました。沿道やボランティアの応援も素晴らしく、天気にも恵まれてPB更新出来ました。あと、後半の一番苦しいところで激を飛ばしてくれたサブ3.5ペースメーカーさんに感謝です。来年も参加したいと思います。
■総合評価
2019年4月21日
第21回長野マラソン(長野県)
前泊無しで参加出来れば、言う事なし
出場種目:フルマラソン
今回で4年連続の参加となりますが、東京からだと新幹線+宿泊+エントリー費用で4万円ほどの出費です。素晴らしい大会なので可能な限り参加したいと思いますが、前日受付無しとスタート時間を後ろ倒しにして前泊無...
もっと詳しく
2018年12月23日
第9回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
気象条件が良ければ記録更新の確立は高い
出場種目:ハーフマラソン
気象条件が良ければ記録更新の確立は高い大会。2年ぶりに参加しましたが、PB更新出来ました。こじんまりした大会ですが、ボランティアや大会関係者の熱意を感じることが出来る年末の走り納めに相応しい大会です。
2018年4月15日
第20回記念長野マラソン(長野県)
3年連続出走でPB更新を狙ったが・・・
浅井えり子さんのアドバイス通りに前半ペースを抑えて、30K過ぎのペースアップでPB更新を狙いましたが、向かい風に負けて目標達成果たせませんでした。長野マラソンの魅力は、コースの景色と沿道の応援ですが、...
2017年12月3日
第12回湘南国際マラソン(神奈川県)
勝手にシンドバッド
天気にも恵まれて気持ちよく走ることが出来ました。【良かったこと】・大会運営がスムーズ・参加賞のプレミアム度 【気になったこと】・二宮駅のシャトルバス渋滞・スタート整列ルール違反(ガードレールを乗り越え...
2017年10月29日
富山マラソン2017(富山県)
ペースメーカー(3:30)ご苦労様でした
北陸地区の大会に初めての参加でしたが、大会100選に相応しい大会であることを実感しました。天気に恵まれず立山連峰が見れずに残念でしたが、楽しみは次回の参加にとっておきます。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着