本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
kazu
悪くはないが
出場種目: その他
特にいいところもなく、といった感じです。天候が良く無かったのもありますが、盛り上がりに欠ける雰囲気ですね。この規模だと仕方ないのかもしれませんが、お店も少なく、アクセスも決して良いとも言えず。
■総合評価
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
良い大会です
出場種目:フルマラソン
コースがフラットで記録が狙える、ボランティアの方々の対応も素晴らしい大会だと思います。なので毎年参加しています。今日は暑さでスタート直後に汗をかいて中盤以降辛かったです。今年から荷物がコイ...
もっと詳しく
2019年1月27日
第9回湘南藤沢市民マラソン2019(神奈川県)
気持ち良く参加でしました
出場種目:その他
毎年参加していますが、ボランティアの方々が素晴らしいです。是非とも毎年参加したいと思わせてくれます。今日は晴天で富士山がはっきり見えたのも素晴らしかったです。一つ改善をお願いしたいのは、距離表...
2019年1月13日
第20回ハイテクハーフマラソン(東京都)
基準が分からない
出場種目:ハーフマラソン
3段階でのウェーブスタートですが、各ウェーブに早い方からゆっくりのかたまで混ざっていますね。純粋に申告タイムで分けていいと思うのですが。後からスタートした場合に混雑があり、追い抜く場合にも危険です。
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
毎年参加しています
今年から荷物置場の流れが変わったり、多少の変更点はあれど問題はなかったと思います。ボランティアの方も非常に丁寧にしていただいたり声援をいただいたり、非常に満足です。このR134を走れるのは良いです...
2018年3月11日
第6回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
悪くはないが……
人数も増え、若干コースが狭く感じたりもしましたが、シャトルバスも待ち時間少なかったですし、会場内やエイドも普通だったと思います。都心から参加している人も多いと思うので地域の色をもっとだしてほしいと...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着