本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
edogawaakio
サブ4ランナーには実力の再確認またはランクアップの良い機会
出場種目: フルマラソン
4H制限の有る大会は少ないです。サブ4ランナーにとって実力の再確認又はランクアップを目指せる大会と思います。 運営に関しては非の付け所が有りません。超効率的でまたランナーへの配慮も完璧と思います。スペシャルドリンクという仕組みも市民マラソンで他の大会では見た事が有りませんが、戦略を考える為の良い機会となりました、出走者のレベルも限定的で自身とても競争心を駆り立てられました。この大会は良いと思います。3年間の休止との事ですが、是非コンセプトをそのままに再開を実行してほしいと思います。 再開したらまた出走させて頂きます。因みに私は自己ベストを記録(3時間45分)出来ました。 今回は雨でランナーよりも運営スタッフやボランティアの方々の方が寒さ辛かったと思います。また沿道の応援もとても有難かったです。地域振興の枠を超える暖かさ(癒し、元気)を頂きました。有難うございます。
■総合評価
2020年5月24日
第37回カーター記念黒部名水マラソン(富山県)
大会を盛り上げようとする姿勢が強く感じられる好対応です。
出場種目:フルマラソン
出走が叶わず残念ではございますが、絶対に次回は出走したいと思わせる対応でした。私は2019年出走しておりサブ4達成ならずでリベンジしたくエントリーしましたが、今回の黒部は2月3週目の大会からほぼ中止が...
もっと詳しく
2020年4月19日
第7回 前橋・渋川シティマラソン(群馬県)
中止連絡後の対応が残念すぎる。
本大会初めてのエントリーでしたが、中止となり残念です。ただ他大会と比べて、台風とかで急に中止となった訳でもなく、1ヶ月以上前に中止決定したにも関らず、冒頭から規定により返金はしません。から始まり、...
2020年3月29日
第39回佐倉朝日健康マラソン大会~小出義雄メモリアル~(千葉県)
中止後の対応に誠意を感じます。
1ヶ月以上前の中止連絡は正しい判断と思います。大会規定では返金無しですが、参加賞のTシャツの他に3000円QUOカードの送付、及び収支報告をするとの事で、他の大会に見られる様な、返金無し、参加賞の...
2020年2月23日
走り抜こう!潮風香るフラの街いわきを!!第11回いわきサンシャインマラソン(福島県)
他の大会と同じですが、収支報告を行うべきです。
やむを得ない事情は理解できますが、警備費用等全く掛かっていないと思われます。しかも契約違反は貴方達の方です。相当額の収入に対して経費支出幾らかの報告が有って然るべきとです。せめて収支報告をお願い致...
2020年1月26日
第40回館山若潮マラソン(千葉県)
タフですが風光明媚なコース
今回は生憎の雨でした。30km付近の急斜面の登りは流石にキツかったですが、内房の海岸線、菜の花ロード等々景色は走ってとても気持ち良いコースです。、昨年甚大な台風被害に見舞われたにも関わらず、無事開催し...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着