本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
くらび
エリート仕様の大会
出場種目: フルマラソン
神奈川から初参加です。まずは運営ボランティアのみなさま、雨中支えてくださり感謝です。感想は他記載の通りなので、3年後へ向け感じたことを。会場給水所では熱い声援いただきました。一方、それ以外は声援が少なくほぼ孤独。私設エイドが極端に少なかったのも気になりました。エリート大会であるがゆえ、一部を除き地域全体の関心が低いのかと。昔は市民ランナーも少なくエリート気分を味わいたいニーズに合致したのでしょうが、今は裾野が広がり基準が変化した結果の参加者減少かと。女子率が極端に低いのも気になりました。3年後は、良いところは残しつつ、ランナー地域により愛される大会に変わればと。そのためには、まずコース再考は必須かと。集落や名所とか地域の人に触れられるゾーンを増やす、閑散地は折返しにしてランナー同士励ますとか(経費も削減)女子市民ランナー参加を促すため、制限時間の男女区別(男3.5.女4.1とか)ハーフの新設(女子だけとか)那須高原等アフターツアー企画この大会はランナーや地域に必ず貢献すると信じてるので、次回へ向け練習励みます。
■総合評価
2019年9月15日
第35回山梨市巨峰の丘マラソン(山梨県)
勝沼は素敵な場所
出場種目:その他
実質?18kの部参加。コースはみなさんのコメントの通り。残り3kにある登りは鬼です。アクセス面で参考になれば。当日家族と車で出発。厚木方面から圏央道八王子JCT、6時半で渋滞通過4...
もっと詳しく
2019年8月25日
第39回山日YBS富士吉田火祭りロードレース(山梨県)
最適なトレーニングレース
出場種目:ハーフマラソン
私は8-15kの下りが大好きで、ここでかっ飛ばすために毎年参加してるようなものです。また、前半の登りは抑える、下りで脚を使い切ったあと粘る、といったところもフルの予行練習となります。前...
2019年6月9日
第8回八重山トレイルレース in 山梨上野原(山梨県)
次も候補の一つ
数年ぶりの参加。相変わらずこじんまりとしてアットホームに受け入れていただきました。あいにくの雨で景色には恵まれませんでしたが、走りやすいトレイルで楽しめました。終盤トレイルがドロド...
2019年2月3日
第41回神奈川マラソン(神奈川県)
良い意味で変わらない
ほぼ毎年参加してます。今回も特別な変化が無く、慣れてしまってるので、困ったことはありませんでした。今回、自分の申込ミスで最後尾からスタート。渋滞を抜け、ペースが安定出来るまで20分...
2018年10月28日
横浜マラソン2018(神奈川県)
マラソンはいいね。
出場種目:フルマラソン
横浜は地元なので、よくこのコース設定できたなあと感心しながら、地域のみなさまに感謝しながら楽しく走れました。高速道路も本当にこんなところ走れるんだと感動しました!大会開催いただいた運営のみなさま、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着