本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
にゃおん
安・親・楽しい~
出場種目: 5kmマラソン
とにかく2000円であれだけのおもてなしはすごい!どう見ても足りないであろう運営費はどこから?きっとボランティアの方たちのお仕事力によるものなのでしょう。本当にありがたいです。真夏に世界遺産周辺を走れる大会なんて幸せです。5キロなのに、給水もこれでもかというくらいありました。給水所少し離れてからゴミ箱があると、道端に捨てずにすみました。「ごめんなさい」と言いながらも捨ててしまいました。お掃除大変だったと思います。すみません。来年はこのままの日程だと女子マラソンに当たってしまうのでは・・と心配しています。 また来年も参加したいので、ズレる事を願っています。
■総合評価
2019年12月15日
第14回かさま陶芸の里ハーフマラソン(茨城県)
大好きな大会です
出場種目:ハーフマラソン
スタッフ、沿道の方の応援がとっても暖かいです。どのスタッフの方も必ず「いってらっしゃい」「もう少しですよ」など、気持ちの良い声をかけてくださいます。21キロの区間、ずっと「ありがとうございます」と返す...
もっと詳しく
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
雨でしたが
出場種目:10kmマラソン
事前にホームページで、対策をするようにとの連絡があり、自分で前日から考えました。それでも泥んこになるのは仕方のない事。マラソンのために会場を工事するわけにはいかないのですから。それよりも、短い時間に雨...
2019年11月10日
第29回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
声援はピカ1
出場種目:5kmマラソン
なんといってもこの大会は、声援のすごさでしょう。将門まつりの中にMCの方が誘導してくださるような演出。まつり会場に走りこんだとたんに大歓声が受けられます。年間10本くらいの大会に参加していますが、こん...
2019年10月27日
第25回手賀沼エコマラソン(千葉県)
スタートへの動線
大会運営に向けてかなり前から準備され、テントも早々と設営されていました。2日前の大雨と強風でどうなっていることかと思いましたが、すべて例年通り開催できたのは、関係者の皆様の努力のおかげだと思います。あ...
2019年10月6日
第28回 流山ロードレース大会 健康都市宣言のまち(千葉県)
人気な街
柏市の者ですが、最近人気を流山に取られている感じがします。大会のコースもまさに「人気の街中」を走るコースで、広い道路を気持ちよく走ることができました。数か所あるアップダウンの道も広いので、大きな負担を...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着