本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
asami
坂はきついが、ボランティアが熱くて、楽しい大会でした
出場種目: フルマラソン
最後の大きい坂を警戒していましたが、それ以前に訪れる細かいアップダウンが脚にこたえました。タイムを狙われる方は、最後の坂まで脚をもたせるようなレース運びをと有森裕子さんがEXPOでおっしゃっていました。コースはあまり平坦とは言えず、苦しいけれども、ボランティアの人たちや神戸の皆さんの励ましで、明るい気持ちで走り続けることができる、本当に素敵な大会でした。特に終盤に、私設エイドや、エアーサロンパス持たれた方がたくさんいらっしゃって、本当にうれしかったです。給水のテーブルも、この先いくつ有るのかが表示されていて、迷いがなく、大変良かったです。ウエーブスタートも、真ん中より遅いランナーにとっては、ロスタイムが減るメリットもあり、よかったです。ゴール後の動線も、各種受取から更衣、出口、駅ととてもスムーズでした。運営の皆さんに感謝します。
■総合評価
2019年4月28日
第30回佐伯番匠健康マラソン(大分県)
平成最後の大会
出場種目:ハーフマラソン
ゴールデンウイークともなると、だんだん大会の数も少なくなり、条件が合って参加できる大会ということで申し込みました。最寄り駅から無料シャトルバスで20分くらいなのですが、帰りが3便しかないの...
もっと詳しく
2019年6月9日
第39回高岡万葉マラソン(富山県)
万葉の里で令和初の大会
出場種目:10kmマラソン
高岡市は大伴家持ゆかりの万葉の里、令和の元号にも関係が深い土地です。そこで令和初めてのマラソン大会ということで、記念になりました。スタート直前に強い雨が降りましたが、出走時には上がり、...
2019年2月17日
日本遺産と球磨焼酎の里 第16回ひとよし温泉春風マラソン(熊本県)
温かいおしぼりをありがとうございます
ゴールをするとまず、温かいおしぼりを渡してくれます。他にはない、文字通りあたたまるサービスです。炊き立ての赤飯や、郷土料理つぼん汁も美味しく、ぜんざいも程よい甘さで疲れをいやせます.温泉無...
2019年3月3日
東京マラソン2019(東京都)
行幸通りの応援など最高。トイレと洋服ポストは増やしてほしい
出場種目:フルマラソン
日本一のお祭りレースなので雨さえ良き思い出です。その上で、良かったことと、改善してほしいことを書きます。良かったこと1.スタートエリアに洋服ポストがあり、不要な衣服で暖が取れる2.何よ...
2019年2月10日
第40回愛らぶ高梁ふれあいマラソン(岡山県)
平坦で気温も低く、好タイムが出ました
手作り感あふれる、アットホームな小ぢんまりした大会です。特急が停まる備中高梁駅からすぐのスタート・ゴールなので、アクセスが抜群です。平坦で、気温も低い時期・土地柄から、好タイムが狙えると思いま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着