本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
素晴らしい大会ではあるけれど…
出場種目: フルマラソン
雨の中応援やボランティアの方達にはまず感謝したいと思います。ただ何点か気になった点を言わせて挙げさせてもらいます。・最初の給食が昆布だけだったのが残念です。大会案内に何が出るか書いてもらえると嬉しいです。・次のトイレまでの距離も書かれていて、非常に親切に感じました。ただ新湊大橋の橋の上のトイレはシュールでした。あれは入りたい気がしないので何とかならないでしょうか。・後半の田園地帯はちょっとガッカリでした。綺麗な海岸沿いや富山市の中心部の方が個人的には走りたいです。・スタート前の荷物預けについて、駅から真っ直ぐ会場に着くと案内が見つかりませんでした。更衣室やトイレはいっぱい案内があったので戸惑いを感じました。・雨の中ゴールしてから更衣室に辿り着くまで、歩かされすぎたのが残念です。荷物を地下から回収した後にエレベーターを使わせてもらえないのが理解できません。・ゴール後の更衣室のスペースが全然足りません。参加者の数が圧倒的に違うのに、体育館は男女同じ面積なのは何を考えているのでしょうか。
■総合評価
2019年5月11日
伊豆大島ジオパークマラソン2019(東京都)
また来年も参加します!
出場種目:ウルトラマラソン
島の魅力が詰まったマラソン大会でした翌日に観光もできたし、いい思い出の大会になりました
もっと詳しく
2017年3月19日
第27回熊谷さくらマラソン(埼玉県)
地味な大会
出場種目:ハーフマラソン
応援も市街地ではまずまずありましたが、後半のきつくなってからが農道のため少なかったです。友人は10kmの部に出たのですがハーフのスタート地点から1kmほど歩いたみたいです。ここは来年には同じところ...
2017年2月12日
第63回桐生市堀マラソン(群馬県)
除雪作業ありがとうございます
良かった点前日の夜に雪が降っていたにも関わらずコースは完璧に除雪されていた。ゼッケンなど事前配布で、駐車場も余裕があって会場到着からスムーズだった。改善してほしい点荷物預かり所や記...
2017年1月29日
第37回館山若潮マラソン(千葉県)
最高の大会でした
出場種目:フルマラソン
運営も完璧、応援もおもてなしも素晴らしい大会ですが、あえて気になった点を言わせて貰いますホームページ等のコース案内の高低差は酷い出来ではないでしょうか。。。30キロ手前の登りが終わって、最...
2015年10月25日
第13回柏崎マラソン(新潟県)
自己ベスト更新!
スタッフやボランティアの方々本当にありがとうございました。給水所、荷物預かり所、記録発行全てスムーズにして頂き感謝しております。沿道の応援も励みになりました。気温はこの時期にしては上がらず...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着