本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
魚座父さん
コースは良かったと思います。
出場種目: 10kmマラソン
今年は、コースが昨年と変更になりましたが、多少の登り・下りがあり個人的には、平たんが続くより変化があって楽しかったです。沿道の応援もあり、来年も同じコースを希望します。ただ、当日は、昨年より風が強くて、難儀しました。一つだけ・・受付が変更になっていて、案内が少なくわかりずらかったです。更衣室は和室で助かりました。来年も和室を希望します。
■総合評価
2019年9月1日
第2回日本最北端わっかない平和マラソン(北海道)
来年も出場します
出場種目:10kmマラソン
今年初めて参加しました。8Kのコースは、海岸沿いとなっていたので、強風を予想していましたが思っていたほど、強風でなく、走り易かったです。でも、向かい風が時々強くて少々難儀しました。参加...
もっと詳しく
2018年9月23日
第27回ピパオイヘルシーロードレース兼第23回美唄市ハーフマラソン(北海道)
今年も風が強かった。
今年で2回目の参加でした。去年、初参加でした。たまたま、風強かったのかと思いましたが、今年も向かい風、横風が結構強く、美唄は、風が強い大会?。今年は、後半強い日差しで、だいぶ疲れましたがなんと...
2018年5月6日
第66回なよろ憲法記念ハーフマラソン(北海道)
今年からコースが変更になり、河川敷となりましたが、あまりアップダウンも無く走りやすかったです。ただ、橋の上は、少し狭くて、譲りあいながらターンしました。車道を走ることが出来れば良かったです。完走証...
2017年9月23日
第26回ピパオイヘルシーロードレース兼第22回美唄市ハーフマラソン(北海道)
初参加
今年初めて参加しました。コースは景色が楽しめました。ボランティアの方は笑顔で対応してくれてとても印象が良かったです。豚汁も美味しかったです。ただ、会場への標識が無くて、迷うところでした...
2016年10月9日
第8回北見ハーフマラソン(北海道)
初めて参加~強風
初めて参加しました。旭川から出場したのですが国道からの駐車場への案内が無く少し迷ってしましました。案内板が必要です。コース自体は、高低差も余り無かったけど風が強くて、ちょうっと走りにくかっ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着