本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Balcony
Cブロックからのスタートして...
出場種目: フルマラソン
・整列時間が過ぎているにも関わらず、数十人がコースと沿道を隔てている策を無理やり押し除けてスタート場所に割り込み。運営スタッフが気付いて注意してもお構いなし。そのせいで一気にCブロックは大混雑。ルール違反なのだからスタッフも失格にするなどもっと厳しく対処すべきだと思いました。・コースの広さの割にスタートしても中々進まない。大会HPでも魅力しても謳われているのに、なぜかと思うとスタート地点でゲストスターターにいちいち手を振ったりしてから走り出しているからでした。・普通の大会ならスムーズに走れ出す距離になってもペースが遅い。原因はサブ4目標のランナー達がペースメーカーの周りにコース全体を塞ぐように集団で走っているからでした。なんとか追い越すと案の定スムーズに走れました。コースも走りやすく、景観も良く運営もスムーズで、応援にも励まされました。でもやはりマナーやルールを守らない人たちのせいで、雰囲気やレースそのものが台無しになってしまうと感じました。
■総合評価
2019年8月25日
北海道マラソン2019【フルマラソン】(北海道)
たくさんの方に支えられて...
出場種目:フルマラソン
大会準備中に事故で亡くなられた関係者の方の御冥福をお祈り申し上げます。たくさんの方々のサポートや準備、応援に支えられて私達ランナーが安心して走れる環境が整えられているのだと思いました。これだけ...
もっと詳しく
2019年5月19日
軽井沢ハーフマラソン2019(長野県)
自然の息吹を感じて走れる
出場種目:ハーフマラソン
アップダウンあり、向かい風あり、砂利道ありと思いのほかタフなコースでしたが、苦しいところで、「軽井沢の最高のロケーションをこんなにいい天気の中、走れるなんて世界一幸せなランナー! 」とマインドセットし...
2019年3月17日
中野ランニングフェスタ2019(東京都)
距離たりないよね?(笑)
出場種目:10kmマラソン
2回目の参加でしたが、今年も10kmランの距離がGPS計測で足りませんでした。主催者があえて距離を短くして「中野ランフェス記録が出やすいぞ」と仕込んでいるじゃないかと勘繰ってしまいます(笑)ま...
2019年3月10日
立川シティハーフマラソン2019(東京都)
コースは走りやすく記録を狙いやすい。
良い点・スタートが駐屯地の滑走路でスタートの渋滞がなくスムーズにスピードが出せる。・後半の昭和公園以外はほぼフラットで記録を狙いやすい・学生選手権も兼ねているので、トップランナーのスピード...
2019年2月17日
第27回2019おきなわマラソン(沖縄県)
応援が励みになる。
沿道の応援の方たちとのハイタッチはマリオカートのミニターボ(笑)
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着