本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
つっちー
大会は最高! 一部ランナーのマナー悪し、、、
出場種目: フルマラソン
初めて水戸黄門マラソンに参加しましたが、スタッフ、私設エイド、ボランティアの数、質、熱意等とても良かったです。ただ、その一方でランナーのマナーの悪さが目に着きました、小生は2時間50分台でゴールしたのですが、あるランナーと20km付近でしばらく並走したときです。そのランナーは「ポポロAC」のランシャツを着てました。ゼッケンNOは伏せておきます。ポケットから補給用の多分顆粒が入ったパッケージを取り出すと、パッケージの上を引きちぎり道路に捨てました、、、マナー悪いなーと思って見てると顆粒を集団の中で撒き散らしながら口に入れて、全て顆粒を口に入れると、パッケージの本体も、ゴミ箱もなにもない道路の真ん中に捨てました、、、ビックリしました。他の大会参加者もこの大会レポに投稿してましたが、ランナーとしてではなく、人間として失格だと思います。また、所属クラブの評判も落とす行為だと思います。このような行為が少しでも減り、皆が楽しく走れるように願いをこめて、多少辛口ですが投稿しました。御拝読ありがとうございました。
■総合評価
2019年6月2日
第21回 関東マスターズロード選手権(東京都)
給水所改善の要あり。
出場種目:ハーフマラソン
給水の数は問題ありませんが、給水所が狭く(縦の奥行きがない。)、また、もらえるドリンクもぬるい水が少量でした。小生が三周目に入ったところで周回遅れを抜かし始めたのですが、給水所で丁度遅い人と重なり...
もっと詳しく
2019年3月17日
2019板橋Cityマラソン(東京都)
サブスリーならず
出場種目:フルマラソン
人生2回目のフルマラソンで天候も良く、サブスリー狙いましたが、残念ながらあと少し足りませんでした。スタッフは概ね良かったんですが、一部のスタッフは感じ悪かったです。ランナーに対してではなく...
2019年3月3日
第37回2019三浦国際市民マラソン(神奈川県)
いつも雨
小生は本大会1時間28分(ネット)のランナーですが、明らかに襲いランナーがAブロックに多数いた。タイム申告制にして、ゼッケンでブロックを規制すべきだと思う。
2018年11月25日
第7回富士山マラソン(山梨県)
初フルマラソン
富士山マラソン、景色最高です。初フルマラソンでしたが、3時間14分でまずまずのタイムでした。スタートで防寒具回収とありましたが、使い捨てのポンチョ等も回収してもらえると助かります。
2018年11月4日
第18回陣馬山トレイルレース(神奈川県)
初トレイルラン!
出場種目:トレイル
初めてトレイルランニングに参加しました。非常に楽しかったです。エイドステーションは少ないと感じました。スタートして、最初のトレイルで大渋滞していたので、コースの検討が必要と考えます。ス...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着