本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
Atsushi
梅雨にも負けない
出場種目: その他
私のようなランニングバカのために、梅雨寒で一日中雨が降り、風が吹く天候にもかかわらず、スタッフ・ボランティアのみなさまの一生懸命な努力によって一日気持ち良く走ることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。私はそんなスポーツエイドジャパンのみなさまが大好きです。
■総合評価
2019年4月21日
第29回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
富士山を満喫
出場種目:ウルトラマラソン
いつもは地元から小さく見える富士山ですが、天気に恵まれた今年は、視界いっぱいに広がる富士山を満喫することができました。とても素晴らしい景観でした。初めての118Kでした。月や星のきれいな午前4時に...
もっと詳しく
2018年12月23日
第11回年の瀬マラソンin所沢(埼玉県)
ピカチュウは人気者
出場種目:フルマラソン
年に一度の仮装マラソン大会です。ピカチュウの着ぐるみで走りましたら、公園へ遊びに来た子供たちから、たくさんの応援をもらいました。遊びすぎて、後半ペースダウンするもご愛敬です。ガチなレースもいいけれど、...
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
川内選手と記念撮影
これまで大会サポーターにはいろんな方がいらっしゃいましたが、これだけ熱く、ファンサービスをしてくれるサポーターはいたでしょうか?ゴール後のイベント会場で川内選手と記念撮影ができました。完走の労いを...
2018年10月13日 ~ 14日
第15回奥武蔵もろやま/よこぜ往還2daysマラソン(埼玉県)
アップダウンの厳しいタフなコース
奥武蔵の大自然を満喫しつつ、アップダウンの厳しいタフなコースです。きつくて苦しいけれども嬉しい。「俺はなんて走ることが好きなんだ!」と何度もつぶやきながら、このコースを受け入れた私は、新しい世界に目覚...
2018年7月1日
第24回 8時間耐久レース&フルマラソンin戸田・彩湖(埼玉県)
スタッフさんに感謝
スポーツエイドジャパンのスタッフさんは、他のどの大会よりもゴールで温かく迎えてくれます。8時間、暑くて苦しい思いをしても、このゴールの瞬間にそんなものは吹き飛んでしまいます。何故だか不思議な気持ちにな...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着