本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
516
山形から参加しました
出場種目: フルマラソン
第一回開催おめでとうございました!■良かったところ(1)事前送付資料がしっかりしていた(2)盛岡駅からスタート地点までのシャトルバスが機能していた(3)後半の給水ポイントにコーラがあるのはとても良かった(4)距離や制限時間もとても分かりやすい(5)(6)■今後に期待(1)盛岡駅からシャトルバスで会場に到着した後、どこに何があるのか全く分からず、荷物預けやスタート地点さえ分かりにくかった。シャトルバス降車する場所に案内板が欲しい。(2)スタートまでの進行の女性が、言葉を発し続けてうるさかった。スタート前にものまね芸人の紹介が必要なのか。(3)あんなに多くのものまね芸人は全く不要(4)スタート地点が狭い。スタート地点を通り越しても歩きだった。(5)ゴール後の記録証は、紙で欲しい(6)ゴール、荷物受取、シャトルバスまでが遥か彼方(7)ゴール後に、市内各ホテルには、大浴場などの協力をお願いしてほしい(8)ゴール後に飲み屋さんが早めに開けてほしい総合的には大満足の素晴らしい大会でした!
■総合評価
2022年5月22日
第2回東北希望の襷マラソン山形天童大会(山形県)
東北六県巡業レース
出場種目:ハーフマラソン
岩手に続いて山形での開催。毎回異なるスタッフになるわけですが十分よい大会だったと思います。■良かった点(1)ウェイブスタートブロックごとに1分の差をつけてスタート。広くないコースでしたが十...
もっと詳しく
2022年5月8日
仙台国際ハーフマラソン2022 チャレンジレース(宮城県)
リアル開催ありがとうございます!
3年ぶりのリアル開催、当日のボランティア含め関係各位の尽力に心から感謝です!【良かった点】(1)ブロックごとのウェイブスタートこれでも混んではいましたが、コースの混雑が緩和されました(...
2022年3月20日
第1回 台原森林公園新緑マラソン(宮城県)
延びしろのある大会でした!
出場種目:30kmマラソン
初開催という事で、伸びしろのある大会でした。■改善点(1)事前情報が少ないコース情報が無く、当日初めて「未舗装がある」「雪でぬかるんでいる」との情報。シューズ選定などでケガにも関わるのでコ...
2021年10月2日 ~ 17日
第8回山形まるごとマラソンONLINE【ハーフマラソン】(山形県)
来年こそはリアル開催!
今年もオンラインとなりましたが、状況を見ると開催できたかも…と感じつつも、事務局の皆様方ありがとうございました。無力感はランナー以上かと想像します。来年こそはリアル開催を祈っています!
2021年6月26日
第1回東北希望の襷マラソン北上大会(岩手県)
武漢肺炎以降、最初のリアルレース
コロナでマラソン大会がキャンセルするようになってきて、2年ぶりのリアルレースでした。感染防止に工夫した点が多く見られ、とても参考になるレースだったと思います。■感染防止で良かった点・大会ま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着