本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひろりん
第1回のシティ?マラソン
出場種目: フルマラソン
第1回ということで、まずまずの大会にはなったと思います。改善点があるとすれば(1)フルのスタート後にすぐファンランのスタートでしだが、要項を見た時から混雑を想像していました。11キロすぎからの合流からファンランのゴール地点までの細い道は混みすぎて最悪でした。コース自体を変更するかスタート時間の検討をすべきだと思います!(2)スタート前に一応トイレに行こうと思いましたが、行列をみてあきらめました。途中でも結構並んでいたし、圧倒的に参加人数に対してトイレの数が足りていなかった!(3)エイドではいろいろ楽しめましたが、バナナとか塩分のある飴や梅干しなどが欲しかった。つなぎ温泉からの折り返し以降脚をつっている人を沢山みたので後半にでも取り入れて頂ければいいのではないかと思います。(4)ゴールから荷物受取までの導線が長すぎる!公園前の道路は通行止めにして対応すべきだと思う。まだありますが、今までの大会レポに書いている方もいたのでこの辺で!!最後に、大会スタッフの方や沿道の方の応援は想像以上にすごく途切れることなくありとても励まされました。ありがとうございます!
■総合評価
2019年8月4日
第23回沢内マラソンマスターズ(岩手県)
覚悟していましたが…暑かった!
出場種目:10kmマラソン
駐車場が心配で、昨年の大会レポを参考にし、7時前には会場入り。お陰様でいい場所に停めることができました。 プログラムに更衣室の情報が見つけられず…。走り終わった後に会場の入口付近で横を見たら女子更衣室...
もっと詳しく
2019年6月2日
第37回金ケ崎マラソン(岩手県)
晴天の大会でした
天気がよく気持ちよく走れました。日差しがよくて気温は高く暑かったですが、風が少し冷たく感じ気持ちよかったです。中盤の二キロほど続く坂は大変でしたが、以外と良いタイムで走れました!昨年も申込をしてい...
2019年5月26日
第39回河北新報錦秋湖マラソン(岩手県)
予想外の暑さでした!
まさかこんなに暑くなるとは予想外でした。初参加のため駐車場が心配でした。7時30分前には着きましたが、駐車場は満車ギリギリでした。誘導していた係りの方はとても親切でした。外は暑かったので、体育館を解放...
2019年4月21日
第7回 イーハトーブ花巻ハーフマラソン(岩手県)
楽しめました!
出場種目:その他
3年連続で短い距離に参加してます。理由その1→走ったあとの温泉を満喫したいため!!目的の温泉地に着くと、人も少ないため、のんびりと入浴できます。帰る頃には脱衣場が満室状態で大変です。理...
2018年9月23日
第37回一関国際ハーフマラソン(岩手県)
初めての参加でした
初参加でしたが、2年前に旦那の付き添いで来ていたので会場まではスムーズに行くことができました。天気はよく、気持ちよく走れた大会でした!が、この日は暑かった。給水やスポンジなど充実していて暑さ対策は...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着