本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
yuji5335
また来年も走りたい。
出場種目: 10kmマラソン
二度目の参戦です。二年前に走った時との変更点は、まず駐車場が酒々井プレミアム・アウトレットから、あちこちと点在した駐車場に変更になりました。駐車場の申し込みも面倒です。お仲間エントリーを使うと代表者にしか、駐車券はとれません。改善を求めたいです。もう一つ。細かに設定されていた抽選がなくなりました。楽しみにしてたのに。残念です。それ以外は、ランニングコースはもちろん、走り終わった後もスイカ食べ放題だし、出店はたくさんあるし、楽しめました。
■総合評価
2019年4月30日
第4回川内の郷かえるマラソン大会(平成最終日、火・休日)【一般枠】(福島県)
楽しかった
出場種目:ハーフマラソン
山の上なので、アクセスがよいとは言えない。だけども、この大会全体が温かい。老若男女問わず、温かい声援。記録書を受け取る際、「また来年も来てくださいね」の一言。また来年も来よ...
もっと詳しく
2019年1月13日
第20回ハイテクハーフマラソン(東京都)
初参加です
足立フレンドリーマラソンを毎年走ってますが、ハイテクハーフマラソンは今回初です。他の大会と比較しても会場は大きく、トイレの数がおおく配備されていますが、女性用トイレとのバランスが悪く、男性トイレの列が...
2018年12月2日
第23回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
地方らしい大会
地方らしい温かい大会でした。田園風景が楽しめます。ほかのみなさんも指摘しているとおり、高校生のロードレースと合流地点が少し危ないです。若い人たちと一緒に走る機会は少ないので楽しみのひとつではあ...
2018年12月23日
第9回 足立フレンドリーマラソン(東京都)
今年はネットタイムがでない!?
7回目のフレンドリーマラソンです。毎年、少しずつバージョンアップされています。しかし、今年は機材トラブルなのか、ネットタイムが完走証に印刷されていませんでした。またイベント後の抽選会も...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着