本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hide
走り易くなりました
出場種目: 10kmマラソン
以前は年齢別のスタート時間になっていたのですが、今回からは申告タイムによるウエーブスタートに変わりました。このレースに出始めた段階でいい歳になっていたため、終盤若年者の部門のランナーをよけながら走らなければならずたいへんだったのですが、スムーズに走れました。しかしながら、よけながら走った頃よりもタイムは遅くなってしまいスイカにはありつけませんでした。
■総合評価
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
今回は好印象でした。
出場種目:フルマラソン
2015年の初回からエントリーしています。初めのころは随一の高額エントリー費、前日までの受付が必要、コースはアップダウンが多いなど気になる点ばかりだったのですが、エントリー費は他の大会も並んできており...
もっと詳しく
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
めずらしく荒天でした
つくばマラソンは天気が荒れることは珍しいのですが、今年は大荒れでした。特にフルマラソンスタートの頃に雨足が強くなり、序盤は至る所に水たまりも出来ており大変でした。今年は走り込みも出来ていないので不本意...
2019年9月15日
第34回田沢湖マラソン(秋田県)
制限時間緩和
20年来出場しております。制限時間5時間は初めの頃からでした。そういうものかと思っていましたが、ここ10年位の流れでは6時間、7時間という大会が多くなり、この過酷なコースで5時間のまま続けているの...
2019年10月6日
第7回 山形まるごとマラソン(山形県)
6回目の出場です
出場種目:ハーフマラソン
以前山形に住んでいたのでわかりきっているコースではあるのですが、難攻不落のコースです。前半2/3が登り基調で足を削られます。でも大会としては非常に楽しめる大会です。前日のイベント、当日の会場も...
2019年6月9日
第61回秩父宮記念ミューズの森チャレンジロードレース(埼玉県)
序盤はちょっと怖かった
出場種目:10kmマラソン
初めての出場でした。朝から雨が降っておりましたが、10kmのスタートの頃にはほぼやみました。暑くもなく快適なレースになるかと思いきや、林道を下ることになるとは思ってもいませんでした。急勾配の狭い道、砂...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着