本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
あぶさん
癖になるドキツさ
出場種目: トレイル
3度目のロング参加です。毎年、来年はないと思うもエントリ開始されるとしばらく静観するもポチッとしてしまう不思議な魅力の大会です。同じような参加者の方々も多いかと思われます。山のトレーニングが中途半端だと、前半で大きく削られて、気持ちがへし折られます。数本は山を走ってからの参加がおすすめです。運営は問題ありません。道坂峠(10.45キロ)での給水ポイント設置は助かります。あきれ返りましたが、道に迷った、表示をはっきりしてほしいなどとの意見がありますが、地図は持ちましょう。山のレースである以上、運営任せだけでなく、まずご自身が責任持つべきです。マーカーはしっかりしてますし、その確認も出来ないで、挙句の果ては、消防団のお世話(運営に迷惑)になるなど、恥ずかしい行為極まりないと認識すべきかと思います。開催時期がよいので、来年も参加すると思います。
■総合評価
2017年10月29日
横浜マラソン2017(神奈川県)
勘違い甚だしい意見に対して一言
出場種目:フルマラソン
天候には勝てない。残念無念ですが、仕方ないと割り切ってます。タグ返却等、批判意見に同調もしますが、万が一の事故でもあったら、それこそ大変なので、中止を翌日から発表を早めたこと、来年の優先権...
もっと詳しく
2016年11月23日
第29回大田原マラソン(栃木県)
3.5ペースランナーさん素晴らしい
すべてにおいて、さすがの大田原という感じで運営においては、何のストレスもありませんでした。大会を支えた関係者の皆さん、沿道の皆さんに御礼申し上げます。残念だったのは、沿道の畑に使用後の...
2016年3月13日
第31回大山登山マラソン(神奈川県)
参加して良かったです。
出場種目:トレイル
知合いに教えてもらい誘われて参加しましたが、本当に楽しめました。運営サイドの皆様すべてに感謝します。富士登山競争に向けて意識を高める上でうってつけの大会でした。31回の歴史ある大会ですので...
2015年11月8日
第1回おかやまマラソン(岡山県)
素晴らしい運営
評価は皆さんの投稿通りで、運営、ホスピタリティともに大満足。主催サイド、ボランティア、応援の皆さんをはじめ大会関係者に感謝。気になったのは、ここで投稿された改善要望です。少数派ですが、辟易...
2015年3月15日
横浜マラソン2015(神奈川県)
信じられないランナーがいました。
初開催でしたが、よく準備されていて運営には問題なく楽しめました。関係者、ボランティアの方々に感謝です。来年以降も抽選に当たれば参加させて頂きたいです。気になった点があります。10キロのゼッケンでフ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着