本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ビールで乾杯
初サロマ
出場種目: ウルトラマラソン
憧れのサロマ、やっと出走実現しました!昨年は内地のウルトラを完走し100kmマラソンは2回目です。制限時間が14時間の大会と比較して13時間で1時間短いと、時間的な厳しさが全然違うんだな、と骨身にしみました。高低差のきついコースで12時間台で完走できていたので、フラットと言われているサロマの13時間はきっと余裕を持って走れるだろう、なんて考えていたらとんでもなかったです(汗)大エイドでシューズと靴下の交換に思いのほか時間を費やしてしまい、以後、関門までの時間が厳しくなっていき、本当に苦しかった(笑)単調とも言えるコースをひたすら進むことは想像よりはるかに辛かったです。ワッカは晴れていたおかげで非日常な素敵な風景に心癒され完走も見えてきてとても楽しかった。ワッカはまた走りたいです!何とか完走でき、苦しかった分、その感動は大きすぎました!笑エイドは充実していました!色々持って走ったけど、給水や補給が色々ありましたので、持参は必要なジェルとかだけでも大丈夫でした。コース上の仮設トイレの数は増やしたほうがいいと思います。また来年からも走りたいです。
■総合評価
2023年9月24日
オホーツク網走マラソン2023(北海道)
走っていて心から幸せと思える一番大好きな大会
出場種目:フルマラソン
第二回大会から参加しています。他の大会も色々走っていますが、年に一度のこの大会は特別で、巡ってくるのをずっと楽しみにモチベーションに、ランニングを頑張れています。今年の能取岬からのオホーツクブルーは見...
もっと詳しく
2023年7月30日
第51回釧路湿原マラソン(北海道)
水かぶり楽しかったです!
出場種目:30kmマラソン
去年ほどではないが、序盤は日差しが暑い気候、途中から雲がでて日差しが和らぎ、河川敷では風が暑さを緩和させてくれて助かった。ボランティアの高校生?皆さま、ありがとうございました!給水所毎にしっかり水をか...
2023年6月25日
2023函館マラソン(北海道)
素晴らしい大会
前から走りたい大会で、今回初参加でした。まわりでこれまで参加してきた仲間たちが揃っていい大会だと言っていることがとても納得できました!気温や起伏でタイム狙いではないけれど、景色が切り替わり飽きずに楽し...
2022年10月16日
第39回大町アルプスマラソン(長野県)
素敵な大会でした!
初めての参加でした。北アルプスなど山脈を眺めるのが大好きで、山を臨めるコースを走りたくて参加しました。派手な激坂というのではなく、地味〜に、ゆる〜く、長ーく、、とってもトレーニングになるコース...
2022年9月18日
第35回田沢湖マラソン(秋田県)
4年ぶりの参加、田沢湖が美しかった!
4年ぶり2回目の参加でした。コースきつく暑いことは田沢湖マラソンの特徴で、それを楽しむ為に、また力試しとして参加しています♪北海道マラソンが暑くて有名ですが、田沢湖マラソンは暑いです(笑)...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着