本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hilites19
100キロ完走!
出場種目: ウルトラマラソン
去年の60キロに続き、100キロに参加しました。スタートで腹痛に襲われ、心配しましたが、やっぱり、沿道の応援は力強く、段々、気にならなくなってきました。20キロ付近で、沿道の方に「抑えて抑えて」と声をかけていただき、更に落ち着いて、イーブンをキープ。おそらくですが、杉戸の街中と五霞町のあたりは、風を感じる事が出来ず、熱中症のような感じになっていたのだと思います。ここだけ気を付ければ、あとは、帰るだけです。のはずが残り20キロくらいからは、歩いたり走ったり。10分しか余裕を作れませんでしたが、ゴールの電飾で、それまでの辛さが吹っ飛びました。ありがとうございました!
■総合評価
2019年11月17日
第11回越谷レイクタウンランニング(埼玉県)
運営もスムーズです
出場種目:10kmマラソン
4回目の参加です。リレーと個人で出ています。11回目のともなると、運営もスムーズです。湖というのもあって、水が出ているところもあるので、走行には注意が必要です。参加賞が、毎年、自費なら買うのをためらう...
もっと詳しく
2019年10月27日
第25回手賀沼エコマラソン(千葉県)
25年の歴史がモノを言っていると思います
出場種目:ハーフマラソン
昨年も参加しましたが、とても、わかりやすい導線になっていたり、参加者もそれに慣れている感じがします。シーズンの最初に参加するには、丁度いい大会だと思います。
2019年3月23日
第4回 柏の葉 春らんRunマラソンwithキャタピラン(千葉県)
初サブ4になりました!
出場種目:フルマラソン
昨年は、ペースランナーについていかず、自分で自滅してしまいましたが、今年は、少し離れたところから、追っていき、最後5週くらいをすぐそばでついて、サブ4までもっていってもらいました。途中、転倒さ...
2019年2月9日
彩湖ハートフルマラソン(埼玉県)
寒さに負けず!
雪。運営の方々は、本当に判断を迷われたと思います。前日に、発表についてメールもいただき、当日の判断になってましたが、フルから30キロへの変更も皆さん納得されていました。私は慣れない寒さで撃沈でしたが、...
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
アップダウン体験できます
2か月前に、アクアラインマラソンに出ましたが、坂の印象が強かったです。しかし、こちらの大会の方が、高低差があるようで、意外とハードなコースでした。沿道の応援も素晴らしく、また走ってみたい大会です。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着