本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
KAZU
GWの恒例行事!
出場種目: ハーフマラソン
今回で9回連続参加させていただいてます。GWの前半に肌寒い日が続いたのでこの調子だといいなぁと思ってましたが、今年も晴天で暑い中の開催でした。天候を見据えてか、給水やゴールでいただけるドリンクも充実してました。沿道や土手の応援も気のせいかいつもより多くてとても励みになりました。熱中症が心配になるくらいボランティアの中学生や運営スタッフの方々が一生懸命に活動していたのが印象的でした。来年で10回連続になるので必ずまた走りに参ります!
■総合評価
2019年1月13日
松戸市制施行75周年記念第64回松戸市七草マラソン大会(千葉県)
2年ぶりの参戦!
出場種目:10kmマラソン
2010年から毎年エントリーしていて、昨年は大会直前にインフルエンザを患い、泣く泣くDNS…今回は2年分の思いを引っさげての参戦でした!こちらの大会は、会場の武道室を解放してくださるので、畳の上で...
もっと詳しく
2018年5月4日
第30回記念春日部大凧マラソン(埼玉県)
GW恒例の大会
出場種目:ハーフマラソン
今年で30回開催の埼玉県東部地区の中でも歴史ある春日部(庄和)大凧マラソン。私自身は今回で8回連続参戦で、GWの恒例行事になってます。今年もスタート前から日差しが厳しく、走り始めの早いうちから体力...
2017年11月3日
第27回ぐんまマラソン(群馬県)
初参戦
出場種目:フルマラソン
初のぐんま。それまでは湘南国際マラソンに出てましたが、ここ数年12月開催にずれたので、今年は思いきって参戦を決めました。前泊したホテルが高崎駅そばでシャトルバス発着場所の正面だったのでとてもゆった...
2017年10月8日
第26回 流山ロードレース大会 健康都市宣言のまち(千葉県)
新たな流山ロードレースを満喫しました!
今年で7回連続で参戦している、お気に入りの大会です!去年からキッコーマンアリーナが会場になって、ランナーが建物のなかで着替えができたり、スポーツ用品の出店のほか、流山のおいしいお菓子や焼そばなどの軽食...
2016年10月8日
東京30K秋大会(東京都)
毎年参加してます!!
出場種目:30kmマラソン
今年も「フルマラソンの練習」という位置付けで参加した東京30K…荒川30Kの頃から参加してます。去年・一昨年はお天気が良くて暑さ対策を学習しました。今年は終盤に大雨…今年のかすみがうらマラソンを思...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着