本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
関門
気持ちの良い大会
出場種目: ハーフマラソン
今年も楽しめました!もう少し飲食関係があると、良いのですが。
■総合評価
2019年3月10日
第7回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
意外と時間がなかった
出場種目:フルマラソン
駅からはしばらく歩いてバスが来るのを待ちましたが、それほど待たなかったです。会場についてから先に参加賞をもらおうと探しましたが、なかなかわからず断念(ゴールした後にもらうことを想定した配置でした)...
もっと詳しく
2018年12月2日
第23回 加須こいのぼりマラソン(埼玉県)
コース変更でフラットに
出場種目:ハーフマラソン
2箇所陸橋の起伏がありますが、ご愛嬌ですね全体にフラットでとても走りやすかったです。コースが田舎になったせいか、沿道の声援が半端なかったです!
2018年9月23日 ~ 24日
第5回 上州武尊山スカイビュートレイル(群馬県)
正統派 山岳レース
出場種目:トレイル
強烈な登り下があります。これが山岳レースですね。エイドの充実ぶりはトップクラスです。内容もそうですが、スタップの暖かさが身にしみます。
2018年5月19日 ~ 20日
第3回トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国(埼玉県)
天候に恵まれました
爽やかな気候で、走りやすかったです。ただ、二回ロストしました。確かに表示はありましたが、見にくい!
2018年3月25日
第3回よろこびのまち久喜マラソン(埼玉県)
アットホームな大会
体育館が着替え室でしたが、ガラガラです。トイレもほとんど並びません。この点は特質すべきですね。コースはやや狭いですが、抜かせない狭さではないのでok機械のトラブルで賞状が後日発送になり...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着