本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ボクディラン
暑かったけど癒されました!
出場種目: その他
初参加ですが、ゆるい運営と聞いていましたので、その認識があれば全く気にならず、むしろ自由な雰囲気と岐阜から根尾に至る自然豊かな風景に心を癒されました。今回タイムレースではないので最後まで走りきる事を目標にサブ4ペースをシフトダウンし、無事に完走出来ました。注意する点は、25km 過ぎからエイドが無くなるため、水分とエネルギージェルは必需な事と、暑くなるため、少しでも日影を選んで走行した方が良いと思いました。また、改善点としては、ゴール後の食事は食べきらず周囲の方々は殆ど残していて、とてももったいなく感じました。もう少し質素な弁当で、その代わりに温泉タオルが頂ければ実用的で有難いです!
■総合評価
2019年11月24日
第39回つくばマラソン(茨城県)
大会運営を科学して欲しかった!
出場種目:フルマラソン
まずは雨の中、スタッフとボランティアの方々、どうもありがとうございました。今後の改善点としては、会場を陸上競技場にして、ゴールはスタートと同じ沿道にして下さい。会場のトイレの誘導をお願いします...
もっと詳しく
2019年4月21日
第1回滋賀湖南市十二坊トレイルラン・ウォーク~修験道を駈ける~(滋賀県)
変化のある良いコースでした!
出場種目:トレイル
良かった点は、変化に富んだ良いコースで、スタッフ及びボランティアの方々も親切で、とても楽しめました。改善点としては(1)キロポストの看板が欲しい(2)10歳刻みでの順位表示(3)帰りの...
2019年3月10日
鳥取マラソン2019(鳥取県)
最後の県でした!
鳥取県は60年訪れていない唯一の県でしたが、今回マラソンをキッカケにて行くことができた事がまず1番良かったです。参加費も安く、前日受付無しで遠方からも参加しやすいです。小雨でしたが無風で意外と...
2018年12月15日
養老山脈トレイルランニングレース(岐阜県)
タフなコースでした!
寒い中、スタッフの適切な誘導と暖かい励ましには感謝しきれませんでした。どうもありがとうございました。コースとしては、序盤は山里の道、中盤はコンクリート道路、後半は直登の階段の連続、終盤はショー...
2018年12月9日
尾張旭森林マラソン2018(愛知県)
自宅から往復走ってハーフに参加!
出場種目:ハーフマラソン
ロードとトレランの間みたいなコースで3周までは何とか飽きませんでした。自宅から往復したんで30キロ走り、近場で手軽に参加できる良い大会と思います。ただ、フルとハーフが混合の為、私は最後の周にフ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着