本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ああ
記録会のような
出場種目: フルマラソン
安価でフルの記録をとってくれる、交通の便が非常に良い、雨の心配はほぼなし・・・と思い、参加させていただきました。沿道の応援は当然なし、給水はほぼ水のため、補給のスポドリやゼリー等を別途持参する必要がありますが、昨年の大会レポで確認済みだったので、問題はありませんでした。(ハーフ折りかえしでバナナがありました)コースは、30m程度の標高差ですが、急なアップダウンは少ないので走り易いです。また、自転車に気をつける必要がありました(ロードバイクより高齢者の運転が怖い印象)。10.5km少々のコースを2往復するため、後半の距離感が把握しやすい点も良かったです。なお、PBは大きく更新できました!
■総合評価
2018年11月25日
第40回丹沢湖ハーフマラソン(旧丹沢湖マラソン)(神奈川県)
さすが40回大会
出場種目:ハーフマラソン
本大会初参加です。個人的には、珍しく遠方の大会に出てみました。すっぽんも有名なのですね(遠方賞より)。40回大会との事で、主催者の方だけでなく、参加者の方も慣れている人が大勢いるようでした。会場は...
もっと詳しく
2018年11月11日
第7回 魚沼コシヒカリ紅葉マラソン(新潟県)
小規模ながら非常に良い大会
初めて参加しました。小規模な大会なので、仮設トイレは無し(トイレ渋滞も少ないですが)、ネットタイム計測無しですが..スタート直後の渋滞無し、参加賞が豪華、高齢者と子供の応援が多数で嬉しい、ブースの...
2018年11月4日
ごせん紅葉マラソン2018(新潟県)
里芋
昨年のフルマラソンに次いで2回目の参加です。ネットタイムが無い、開催の告知が遅かった(色々あったようですね)、審判長の車の件など、気になる点もありましたが、走った後は、”昨年通りの良い大会”と思い...
2018年10月21日
第40回寺泊シーサイドマラソン(新潟県)
PB更新大会
本大会は、3回目の出場、ハーフは2回目の参加です。前回、ハーフのPBを更新した時、「これを更新するのは大変だな」と思いましたが、本大会で約2分更新出来てしまいました。やはり、起伏の少ないコースであ...
2018年9月30日
2018第17回越後湯沢秋桜ハーフマラソン(新潟県)
坂のみ
ハーフに出場しました。スタートから2km程度、コーンと人を除けながら走るのが大変でした。ウェーブスタートだったので、それでも混雑は緩和されているのでしょうか・・?コースは、前半の長い坂だけではなく...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着