本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
AOXY
楽しめる大会です。
出場種目: ウルトラマラソン
二年連続で100kmに参加しました。スタート時は薄暗くかなり肌寒かったです。しばらくは人がいっぱいで自分のペースで走れませんが、下り坂に入るとばらけて走りやすくなります。山中湖に向かう道で歩道が狭い上に118kmのランナーに追いついてきて、結構渋滞します。前半は焦らずとにかくジョグペースで進みました。エイドは前回固形物があまり喉を通らなかったので、今回は積極的にパンとかバームクーヘンとかを食べて補給しました。後半に入るとペースが落ちて我慢が続きます。精進湖から戻ってくると後から来るランナーとすれ違うので少し優越感を得ながら走れます。さらに進んで西湖と河口湖の南岸は人もまばらで寂しくなりますが、エイドの方々の応援で頑張れます。最後の登り坂は前回に続き歩きましたが、何とかサブ10でゴールできました。
■総合評価
2018年4月22日
第28回 チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン(山梨県)
とても良い大会でした
出場種目:ウルトラマラソン
ウルトラマラソンへの初めての参加でした。100 kmで完走できました。宿泊先からは送迎バスで会場まで移動して、着替え、特典受取と荷物預けをするともうスタート15分前で、準備運動もそこそこにスタート...
もっと詳しく
2017年12月3日
第12回湘南国際マラソン(神奈川県)
大変走りやすい大会でした。
出場種目:フルマラソン
初参加でしたが、案内が分かり易く、駅から会場への移動・荷物預け・トイレ・スタート整列がスムーズにできました。朝の移動は二宮駅に6:10に着いて、10分ぐらい待って大会バスで会場まで行きました。...
2017年4月16日
第21回東日本国際親善マラソン(神奈川県)
暑かった
出場種目:ハーフマラソン
初めてハーフマラソンに参加しました。米軍基地内とのことで入れる場所が大きく制限されているかと思いきや、結構自由に場所移動できます。家族の応援する場所も混雑することなく、日陰を確保できます。スタート...
2017年3月12日
第5回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
記録更新できました
記録の出やすいコースとのことでフルマラソンにエントリーし、サブ3.5が出せました。[スタート前]Iブロックに9時半に並びました。スタート5分前くらいに少しずつ前進してぎゅうぎゅうに、、、気持ちが高...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着