本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tantan0667
2回目の参加
出場種目: ハーフマラソン
良かった点・コースは平坦が多く走りやすかった。・昨年に比べ、気温は涼しく、桜も満開だったため気持ち良かった。・給水ポイントで苺や梅干しを頂けて良かった。悪かった点・コースに一部、凹凸のある部分があり、転びかけた。・給水ポイントやトイレの数が少ない。・会場の出店で、牛スジを買おうとしたのに、目の前で完売で締め切られた。
■総合評価
2018年10月7日
第42回松島ハーフマラソン大会(宮城県)
牡蠣汁が美味しかったです
出場種目:ハーフマラソン
ゴール後の牡蠣汁が最高でした。疲れた身体にとてもしみました。ただ、会場の飲食ブースがわかりにくい。もっと人通りの多い場所に設置すれば盛り上がるのにと思う。
もっと詳しく
2018年5月13日
第28回仙台国際ハーフマラソン(杜の都ハーフ2018)(宮城県)
高橋尚子さんのトークショーのおかげで快走できました!
●前日祭この大会の特色だと思います。高橋尚子さんのトークショーは毎年欠かさず聞くようにしています。●レース前・ブロックがこれまでよりも細分化されていたのは良かったと思います。ただB...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着