本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
トゥモロー
ハーフマラソンはこの程度で十分
出場種目: ハーフマラソン
◼️暑くなく寒くもなく、これ以上何を望むのかというくらい絶好のマラソン日和◼️最初の下り坂でスピードアップしてしまいマイペースとは言い難い走りでしたが、体調の良さと天候に恵まれ、最後までゴールイン。想定外の自己ベストでした。◼️非常にコンパクトなローカル大会ですが、エイドほか最低限のものは備わっており、これで十分なんだなと思いました。◼️あえて指摘するなら二点改善を。◼️駐車場の案内番号が見えにくいため右往左往する車多数発生。路上警備員は大忙し。案内番号は左右両方向に設置して見えやすいようにしましょう。お役所仕事と笑われてますよ。◼️飲食ブースを楽しみにしていましたが、魅力に欠けるものばかり。走った後のランナーは何が食べたいか分かってますか?結局利用せず帰りました。◼️食べてる人もいましたが、アスファルトの縁石に座って召し上がっていました。たぶんすぐ飲食店に行けない県外や遠方からいらっしゃったランナーかと思います。椅子テーブルくらい用意しておく必要があったのではないかと思いますが。◼️来年も都合つけば参加したい大会です。
■総合評価
2019年3月17日
2019板橋Cityマラソン(東京都)
はるばる新潟からやってきて良かったです
出場種目:フルマラソン
◼️3月新潟周辺に適当な大会ないため、遠征してきました。◼️季節柄鼻水が止まらなかったため、エイドステーションにティッシュがあると良かったです。手荷物置き場にポケットティッシュを置いてきてしまいました...
もっと詳しく
2018年11月4日
ごせん紅葉マラソン2018(新潟県)
一粒のチョコに助けられました
出場種目:ハーフマラソン
▪️買ったばかりのシューズで参加してしまったため、後半指に水ぶくれ発生。▪️完走に黄色信号が灯りましたが、17km折り返し付近でいただいたチョコ一粒が体に染み渡り、痛さも忘れペース回復。▪️最後の4k...
2018年3月18日
2018新潟ハーフマラソン(新潟県)
改善を要望してもムダ‼
◼荷物受け取りがお粗末やら、一時間近く並んだ等の改善要望が多いようですが、そんなこといくら唱えてもムダですよ。◼主催、主管してる名前見なさいよ❗新潟陸上競技協会ですよ。◼あの酷評だらけの○○シティマラ...
2017年10月29日
第15回柏崎マラソン(新潟県)
新潟シティマラソンより良い大会
■参加者が少ないという理由もありますが、駐車場から近い、荷物受け渡しもスムーズ、コースもゆったり&曲がり角少ない等から、昨年に続いて出場しました。■主催者重視型で悪名高い新潟シティマラソンに比べて、ラ...
2017年10月9日
第35回新潟シティマラソン(新潟県)
最悪トンネル
■25℃の暑さのもと、1.5kmのトンネル内に約2~3千人の汗かいた人が走るとどんな異臭があるかわかってんのかなコース設計者さん。■蒸し風呂かサウナ状態の中で、体力をすっかり奪われ走る気をなくした。■...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着