本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
プニョプニョ
2年ぶりの参加
出場種目: ハーフマラソン
日向市から自家用車でなければ移動しにくい場所ですが、アットホームな感じが気に入り、リピート参加しています。 参加賞のTシャツはXXLサイズがあって個人的には嬉しい。そして、参加賞の温泉入浴券は、ランニング後の疲れをとるために最高です。昼食のうどんとおにぎりも、おもてなしを感じます。 ランニング・コースは比較的フラットで走りやすいと思います。人口の少ない田舎ですが、多くの応援に励まされながら走ることができました。後半、雨でも応援して頂き、次回も参加したいと感じられる大会でした。
■総合評価
2018年3月4日
第31回岡の里名水マラソン(大分県)
アップダウンと暑さでバテました
出場種目:ハーフマラソン
他のコースでハーフマラソンは何度か完走しています。この大会はコースのアップ・ダウンが厳しいだけでなく、暑さで体力が消耗しました。ただ、雨よりは良かったのでは...と思っています。 駐車場はスタ...
もっと詳しく
2017年11月23日
第23回おがた五千石マラソン(大分県)
駐車場の誘導に問題あり
出場種目:その他
アットホームな運営が好きで、過去にも参加したことがあります。今回の大会より、フルマラソンが種目に加わり、エントリー数約800人でした。 駐車場の誘導が不適切で、立っていて欲しい場所に誘導員がおらず...
2017年11月12日
第5回ロードレース in かわみなみ(宮崎県)
はじめて参加したが、次回も参加したくなった
出場種目:10kmマラソン
10キロのコースは少し登りはあるものの、走りやすいコースでした。コース上、民家は少ないが、沿道の応援も良かった(嬉しかった)です。 過去の大会ではスタートが混雑したとのことですが、全く問題ない...
2017年3月26日
第31回かどがわ健康ロードレース(宮崎県)
ハードな10キロコース
過去にもこの大会に出場したことがあります。 10キロは、海浜公園からスタートし、山を一つ登って下るコースです。この登りが非常にキツイです。ただ、下りでは海岸沿いの景色がキレイで気持ちよく走れま...
2016年11月27日
第22回おがた五千石マラソン(大分県)
景観良い! 原尻の滝からスタート
残念ながら雨での開催となりました。過去にハーフに出場したこともありますが、今回は10kmにエントリー。和やかな雰囲気の大会で、非常に好きです! 給水ポイントのスタッフも笑顔で励ましてくれ、...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着