本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
osamu
コスパの良い大会
出場種目: フルマラソン
参加料が5,500円とフルの大会としてはコスパが抜群に良いです。参加料が安いからと言って大きな問題は感じませんでしたが、スタートのBL分けについては申告タイムにより事前に決めるべきだと思います。
■総合評価
2020年1月19日
第39回フロストバイトロードレース(東京都)
距離が・・・
出場種目:ハーフマラソン
お祭りムードの中ファンランの予定でしたが、フラットコースと好コンデションのせいか結果はセカンドベスト。ただ、距離が400M位短かったような???
もっと詳しく
2019年12月1日
第9回大阪マラソン(大阪府)
セカンドベストでした。
出場種目:フルマラソン
初参加でしたが沿道の応援が素晴らしかったです。私が知る限りは東京Mといい勝負の盛り上がりです。サブ3を目指しペーサーについて行ったのですが、35K手前で撃沈しその後はボロボロ、ちょっと悔しい結...
2019年11月24日
第39回江東シーサイドマラソン(東京都)
今年も10Kに出場
出場種目:10kmマラソン
地元の大会なので毎年走っていますが、翌週の大阪マラソンの調整を兼ねて10Kの部に出場。運営自体に大きな問題はありませんが、10Kの表彰が少ない(5位まで・壮年だから?)ことと、料金が値上がりしたこ...
2019年11月10日
第14回世田谷246ハーフマラソン(東京都)
運営は最高!
初出場でしたが、参加人数も適当で運営面では全くストレスを感じませんでした。15K付近の激坂は想像以上でしたが、何とか目標タイムを4分上回ることが出来ました。ただ、90分で申告しDブロックからの...
2019年6月2日
第26回奥武蔵ウルトラマラソン(埼玉県)
初のオクム
出場種目:ウルトラマラソン
ラン友から楽しい大会だと以前から聞いていましたが、こんなにも楽しい大会とは!エイドの充実、大会の盛り上がり等最高でした。ただ、過酷なアップダウンで体へのダメージが・・・(笑)
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着