本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
創道
記録を狙えるコース?
出場種目: フルマラソン
フラットで記録を狙えるコースだとは思います。ただ、今回は暑すぎました。また、新年度に切り替わる時期なので、個人的には忙しくなり、練習量も減って調整もうまく行かなかったです。 記録狙いはあなた次第だと思います。
■総合評価
2018年10月28日
第3回水戸黄門漫遊マラソン(茨城県)
完走メダル
出場種目:フルマラソン
おなじみの印籠型の完走メダル。首からさげてもらったときに伝わる安堵感と重厚感。自己ベストは更新できなかったけど、自己最年長記録でのフル完走という考え方はできる。ポジティブに生きようと何かにこじつけ...
もっと詳しく
2018年7月27日
第71回富士登山競走(山梨県)
山頂コース初挑戦、初完走
出場種目:その他
初挑戦でしたが、関門ギリギリでなんとか完走しました。 試走やれば余裕を持って完走できると思いますが、あえて初の完走は試走抜きにこだわりました。 色々意見はあると思いますが、ある意味冒険してみました。 ...
2018年6月17日
2nd日光100kmウルトラマラソン2018(栃木県)
初100K挑戦
出場種目:ウルトラマラソン
100Kに初めて挑戦しました。エントリーしてからゴールするまで、本当に完走できるのかと不安がありましたが、何とか完走できました。ウルトラ完走でしか得られない達成感てあるのですね。ゴール後、...
2018年4月15日
かすみがうらマラソン2018(茨城県)
開催に感謝!
ランナーは大会に向け、あらゆることを犠牲にして練習・調整等に励んでいます。 悪天候の予想で主催者側としては開催の可否に難しい判断を迫られたと想いますが、今回の英断に感謝します。結果は伴いませんでし...
2018年3月11日
第13回桜川市さくらマラソン(茨城県)
初五キロ
出場種目:5kmマラソン
天候にも恵まれ、気温も高くなく非常に走りやすかったです。ランナーの人数もちょうどいいと思いました。 ただ、大会の規模の割には、ランナーのレベルが高いと感じました。 入賞できるよう、練習を積んで...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着