本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぶんぶん
雪ラン
出場種目: 30kmマラソン
雪は幸いあまり降らなかったですが、寒かったです。小規模大会なので寂しい雰囲気なのはしょうがないかと思います。2km付近のエイドにいたおじさん2人がとても邪魔だった。給水所の10mくらい先のコース上で背中を向けて喋っているのは呆れました。邪魔に来たのですか?と言ってやりたかった。
■総合評価
2020年1月25日
東京30K冬(東京都)
3時間15分ペーサーさん
出場種目:30kmマラソン
3時間15分は4分37秒ペースなのに、4分34秒平均でゴールした私がなぜかペーサーさんに1km近く離されました。多分4分30秒で走ってたと思われます。それ3時間10分です。せっかく集団の中で走...
もっと詳しく
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
スタート10分前まで室内待機可能
出場種目:フルマラソン
スタートブロックの整列完了は30分前というのがほとんどではないでしょうか?今回から?整列完了がスタート10分前だったため私は15分前まで室内待機しました。市民ランナーの声を反映した結果かと推測...
2018年12月9日
第4回さいたま国際マラソン(埼玉県)
給水ポイントはピカイチ
給水所のテーブル数が多く、残りテーブル数も表示されておりテーブル感覚もバツグンでした。3時間15分でゴールしましたが、後方でも混雑しなかったのではないでしょうか。ただ、参加料に見合うかと言...
2018年11月3日
第28回ぐんまマラソン(群馬県)
天気の悪いことがない
ほぼまちかなく天気がよい。給水が多くてほんとによい。おきりこみの器とお箸が使い捨てでないのは驚き。初めてです。ベスト更新できた!今週ランナーストップにはかかはなかったが35...
2018年3月11日
第6回サンスポ古河はなももマラソン(茨城県)
良い大会
全体的に良い大会だと思います。たしか20km30km地点だったと思いますが、補給ゼリー用のゴミ袋を持っていたスタッフがいたのが印象的でした。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着