本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
hiroshimanz
ジャパササイズ。
出場種目: 30kmマラソン
3月のフルの練習の為に30kmの部にファミリーで参加しました。M高史さんがゲストランナーでクッソ寒い中最初から最後のランナーまで応援してくれていっきにファンになりました。朝からジャパササイズってネタ?体操で踊り、挨拶では「寒いから無理すんなリタイヤしろ」っていいながら自身はいつものランシャツランパンにビニール袋一枚で小雪ちらつく中逆走してました。フルの人達が短縮で30kmになったみたいで後半はほとんどランナーがいなくなってしまい結局ほぼ最終ランナー状態に。走ってるほうも寒いけど運営側の方々のご苦労には頭がさがります。坂の上のふきっさらしの係りのおじさんも毎週回声援をかけてくれるおじさんも、エイドの皆さんも寒い中ありがとうございました。コップの水も少し凍ってるくらい寒い中いい一日が過ごせました。
■総合評価
2020年3月15日
2020板橋Cityマラソン(東京都)
中止になったとしても
出場種目:フルマラソン
荒川沿いのマラソンは去年の大雨から始まって今年はコロナとタートル、彩湖、フレンドリー軒並み中止に。でもその後のHPなどでの参加者に対する対応や返金も含めた誠実な対応は板橋が一番じゃないかと思います...
もっと詳しく
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
何もない埼玉だけど
5回目の開催で一番走りやすかったんじゃないかと思う今回。風も弱く、寒すぎず、暑すぎず。12月開催になってからのほうが走りやすくなった気がします。渋滞緩和システムスタートもまぁまぁだったし。何も...
2019年12月1日
第38回川口マラソン(埼玉県)
問題の動線が。
出場種目:ハーフマラソン
競技場の出入り口のスタートとちびっこレースの場所取りと開会式後の競技場出入り口閉鎖のカオス状態は相変わらず改善されない。小学生の部のスタートの仕方は再考したほうがいいと思う。スタート地点をもっと前にす...
2019年11月10日
ツール・ド・いわき2019(福島県)
中止かと思った
出場種目:その他
台風被害で軒並み大会が中止になるなかでギリギリでコース変更して開催してくれた運営に感謝です。ちょっとエイドの間隔があいたぐらいで大したことないし、事前に自虐的な貼り紙で「遠くてすいません」みたいな...
2019年6月23日
第8回 日本百名山・両神山麓トレイルラン(埼玉県)
あまり多いと
出場種目:トレイル
今年も微妙な天気で毎年駐車場から上がっていく階段はぐちゃぐちゃだったけど、今回もなんとか走ってる間は降らなくてよかった。神社前からスタートしててっぺんの奥社にお参りしてからヌルヌル坂でコケる。四回...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着