本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ぽけ
初ハーフマラソン
出場種目: ハーフマラソン
毎年この時期は板橋Cityでしたが、この大会の評判が良かったのと、板橋Cityに飽きたので、初めてのハーフにチャレンジしてみました。この日は個人的にはとても良い天気でした。(画像参照)開始時間は早いですが、個人的には地元のため問題なく、全てが素晴らしい大会でした。沿道の応援:ボランティアの方が沿道の応援者に旗を配り、皆さんそれを振ってくれ、見た目にもとても応援されている感じです。給水テーブル:他の大会で給水テーブルが十分に長いと思ったことは無かったのですが、この大会は文句無しです。荷物預け:細分化されていて、預けるのも受け取るのも一瞬で、素晴らしかったです。他にも、ウェストポーチの参加賞やゴール後のタオルも、個人的には嬉しかったですし、すずしろ汁も、私の時は混雑はなく、純粋に美味しく頂きました。あと、応援の方や通行の方の道路横断も、とてもスムーズで素晴らしかったです。心配していた「ゆれる橋」も、個人的には全く感じられませんでした。結果、板橋Cityより大満足で、また来年もチャレンジしたいと思います。
■総合評価
2019年1月27日
第67回勝田全国マラソン(茨城県)
素晴らしい大会でした
出場種目:フルマラソン
写真もアップしましたが、個人的には非常にコンディションの良い天候で、ラストの昭和通り直線以外は風に悩まされる事なく、アームカバーの着脱くらいで調整できる感じでした。都内から日帰りの出来る時間帯...
もっと詳しく
2018年3月18日
2018板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
当日の天気と感想
当日の天気予報のスクショを添付します。今回2年目の板橋でしたが、昨年と比べて暑すぎず、何といっても風が少なかったのが素晴らしかったです!予報では追い風がタイミングよく強まるかと思ったので、ちょ...
2018年1月27日
東京30K 冬大会(東京都)
安定の30K
出場種目:30kmマラソン
3回目の30K。昨年4時間以内で走った時はぎりぎりついて行けたレベルだったのが、今年は20キロ地点手前から抜けてネガティブスプリットでゴール。ペーサー周辺の混雑から抜けた時の広々した感じがとても気...
2017年4月8日
第12回戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン(埼玉県)
前評判通りの素晴らしい大会
去年からランニングを初めて、ずっと興味を持っていた大会にようやく出ることが出来ました。最初から記録を狙わずに楽しもうと思っていた大会だったのですが、結局走る事にも欲が出てしまい、個人的には中途半端な記...
2017年3月19日
2017板橋Cityマラソン(東京・荒川市民マラソン)(東京都)
初フルマラソンでした
事前に大会レポを読みこんでいたので想定通りだったので、早めの行動をしていて、おおよそ問題はなかったものの、混雑だけはどうしてもひどかったです。折り返してから対向走者がいなくなった後以外は、すべて混...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着