本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
宮崎県1番のハーフマラソン大会だと思います
出場種目: ハーフマラソン
途中の登りをクリアすれば、一気に下り、楽しく、タイムの出るコースだと思います。給水所の充実、完走後の豚汁、焼き肉、おにぎり、高校生はじめとする応援、ボランティア、とにかく、素晴らしい!スタート、ゴール地点が変わり、それはそれでいいのですが、距離が短くなってないか、ちょっと心配です。
■総合評価
2020年2月11日
第52回都農尾鈴マラソン(宮崎県)
意外にタフな大会
出場種目:ハーフマラソン
あんまりアップダウンのない、ただ往復するコースと聞いていたのですが…侮ること無かれ、じわりじわりといつまでも続く登り坂、強烈な向かい風、遠くまで延々と見えるコースと先頭の人達。こりゃ堪えるわなぁ。...
もっと詳しく
2020年1月26日
第5回 みまたん霧島パノラマまらそん(宮崎県)
楽しめました!
高低差も好きです。昨年と少しコースが変わっていて長く感じましたが、距離は変わってませんでした(苦笑)プレゼント抽選の仕組みがよく分からず待っている間が寒かったですが、何はともあれ県内では一番の...
2019年12月22日
鹿児島30K(鹿児島県)
悪いコンディションでしたが
出場種目:30kmマラソン
冷たい雨風、水溜まり、ぬかるんだ芝生などなど、大変な状況でしたが、こういう大会にも遭遇するかも、と割り切って走りました。また、天候とは関係ないのですが、適度なアップダウンもいい練習になりました。...
2019年12月8日
第33回 青島太平洋マラソン2019(宮崎県)
相変わらず素晴らしい!
出場種目:フルマラソン
今年も自己ベスト更新させられた。高校生ボランティアを始めとする沿道の応援のせいだ。また、参加させられそうだ。
2019年11月17日
第11回 つわぶきハーフマラソン&車いすマラソン大会in日南(宮崎県)
初参加
初めての参加(ハーフ)でした。コースとしては、スタート地点混みすぎるのと、給水ポイントが少ないのが気になりましたが、総じてよかったです。予め、ゼッケンと一緒に駐車場案内が同封してありましたが、判読...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着