本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ザク
肉、いいっすね
出場種目: ハーフマラソン
霜に覆われた寒い日でしたが、その代わり、空気、青空が澄んでいて、最高の環境。高千穂の峰(?)を中心とするパノラマを堪能しました。アットホームでこじんまりとした素敵な大会でした。良かった点をかきます。・駅から近い。・体育館が暖房がきいて暖かい。さほど混んでいない。スタートも近い。・前半コースわりかし平坦。後半・山手のアップダウンはびっくりですけど。・応援が温かい。山の中のコースにも人がいたのは驚き!・多すぎるエイド・肉がよい。トン汁も。スムーズ提供でした。食べられなかったひとはごめんなさい。イチゴもおいしかったです。・分別、がんばってました。・特賞の当たりの多さ。(当たりませんでしたが・・・)来年ももちろん参加したいですね。
■総合評価
2019年11月10日
第30回仏の里くにさき・とみくじマラソン(大分県)
あの神が力をくれた
出場種目:フルマラソン
悪魔坂に備えて前半おさえ目に。それでもいざ目にすると笑ってしまうほどの傾斜。覚悟を決めて登るも進まない。ああ今年もだめか…。そう思った時でした。坂を駆け下りてくる人が。坂で何か落として引き返してきたの...
もっと詳しく
2019年5月19日
第32回えびの京町温泉マラソン大会(宮崎県)
劇坂
出場種目:ハーフマラソン
なるほどびっくりでした。まさか3キロの登りとは。帰りの下りで取り返せると思ったけどとっくに限界を超えてました。いぶすきに向けた勉強と思えばありがたいともいえますね。暴風雨のなかみずきさ...
2018年11月11日
第29回仏の里くにさき・とみくじマラソン(大分県)
あの坂は…
コースが変わったと聞いて久々に参加。あの悪魔坂がなくなっていて、と思いましたが甘くないですよね。しっかり待ってました。覚悟を決めて登りましたがこれが進まない。なんと1・2キロもあるとか。バテるわけです...
2018年10月21日
第32回綾・照葉樹林マラソン(宮崎県)
綾マラソン
いい天気すぎて暑かったです。全体的に素晴らしい大会でしたが、1点、私も指摘しておこうと思います。ハーフに出ましたが、スタート地点です。ゴール予想の看板表示が5分前ぐらいでしたか、遅すぎです。それまで係...
2013年11月10日
第24回仏の里くにさき・とみくじマラソン(大分県)
★手紙は正解!エイド、すばらしい!!
出場種目:フル
2年連続の雨を想定していたら前半は思わぬ日差しに参りました。エイドのスポンジにはほんとに助けられました。エイドの数は充実していて地元の方々に勇気づけられました。中でも昨年物足りないと思っていた30キロ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着