本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
タツ
気軽に走れる大会です
出場種目: ハーフマラソン
ランナーチップが事前に送られてくるので、前日や当日の受付をしなくていいので助かります。またスタートがハーフは10:00からなので当日ゆっくりと準備して走り出すことができました。会場までは車できましたが、市内の学校のグランドが駐車場になっているので広く充分なスペースがあってよかったです。スタート直後の市内のコースが片側1車線だけの規制なので選手の数が多くて少し混雑してましたね。転んでいる人は見かけませんでしたが、スピードが出せずに我慢の1キロでした。その後の登りが結構ハードでここで頑張りすぎると後からジワジワ効いてきます。伊万里のコースはこの最初の登りとラスト手前の登りのふたつが選手を苦しめる難所だと思います。二つ目の登りを頑張ったらあとはゴールまで下り基調でかっ飛ばせるので気持ちよくゴールできます。とても面白いコースだと思いました。
■総合評価
2018年11月4日
明治維新150年記念 下関海響マラソン2018(山口県)
暑かった
出場種目:フルマラソン
今回で4回目の参加になります。何度も経験あるのでコースのアップダウンは覚悟の上でしたけど、今年の下関マラソンは暑かったですねぇ。天気もよかったので日差しがもろに当たって拍車をかけました。沿道の...
もっと詳しく
2018年2月4日
第56回愛媛マラソン(愛媛県)
気候は寒かったが応援は熱かった
いつものランニングパンツで走ったら凍えました。でも沿道の応援はとても熱かったです。またスタッフの皆さんも寒い中、元気に明るくお世話をしていただきました。松山の皆さん、本当にありがとうござい...
2018年1月8日
伊万里ハーフマラソン2018(佐賀県)
スタート付近が混雑
出場種目:ハーフマラソン
スタートしてからしばらく道幅が狭く混雑して危ない。自己申告タイムによるブロック分けがされていたが、パンフレットに案内地図がなくわかりにくかった。雨の中応援してくれた沿道の方々には勇気をもらって...
2017年11月5日
下関海響マラソン2017(山口県)
10回目の記念大会に出場できてよかったです
風がなくて気温もさほど上がらず走るのには最高のコンディションだったと思います。沿道の応援は素晴らしくて長い上り坂で折れそうになる心に勇気をもらえました。下関のみなさまありがとうございました。男...
2017年3月19日
さが桜マラソン2017(佐賀県)
前夜祭に一工夫を
ランナー目線で運営されている素晴らしい大会だと思います。地元のランナーとしては、県外からおいでになっているランナーの方がもっと楽しんでもらえるような前日のイベントをもう少し工夫して盛り上がった方が...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着