本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
GOUP
今年はハーフに参加させていただきました。
出場種目: ハーフマラソン
タイトル通り今年はハーフに参加させていただきました。去年は10kmでしたので、大会の雰囲気は経験済でしたので「ま~こんなものか」と予想がたてられました。記念大会とあって、会場の雰囲気は盛り上がりをみせていましたが、、昨年同様、選手に対しての誘導は「今一」でした。また別件ですが、一番やだな~と感じたのはレースを終え更衣室での着替ですが 男子更衣室のはずが、平気で女性が沢山居る。ま、お子さんの保護者の方でしょうから致し方ないことなのでしょうか?もし逆の立場だったら犯罪物になってしまいますね~。(笑)その辺の、運営者管理に疑問も感じました、、?肝心のレースですが、お天気も良く沿道のお声掛けで最後まで走り切る事ができました。
■総合評価
2019年6月23日
第36回富里スイカロードレース(千葉県)
2度めの参加です。
出場種目:10kmマラソン
昨年に続き2度めの当選で10kmコースに参加させていただきました。天候のコンディションは雨も無く曇り空。気温も低めでベストな状態でした。だだ実際に走ると、、「暑い」の一言に尽きます。...
もっと詳しく
2018年11月18日
銚子さんまマラソン(千葉県)
今年はハーフにチャレンジ!
出場種目:ハーフマラソン
昨年は10キロ。今年はハーフにチャレンジということで参加させていただきました。今年からコースも若干の変更ということで晴天の中 海沿いを走る気分は良好でした。沿道の声援もランナーにとっては励みになりまし...
2018年6月24日
第35回富里スイカロードレース(千葉県)
初参加させていただきました~。
特産品のスイカをアピールにとてもユニークなロードレースだな~と感じました。最後の上り坂の手前にスイカを食べて元気よく走り切るというセッティングには なかなか工夫されてると感じました。また 給水所や...
2018年2月4日
第29回 旭市飯岡しおさいマラソン大会(千葉県)
走り終えての感想ですが、、。
今大会が初めてです。コース自体、平坦で走りやすいコースです。ただ、防波堤が出来てしまったので海の景色は期待出来なくなってしまいましたね。一番感じた事ですが、受付を済ませ、スタッフの...
2017年11月19日
10キロコース 初参加!
天候のコンディションも良く、壮大な銚子の景色を尻目に気持ち良く走れましたよ!来年はハーフにチャレンジしようと思います。
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着