本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
パパにょん
30kmからの坂に撃沈
出場種目: フルマラソン
トイレ待ちはほとんど無し、スタートブロックまでは順調そのもの。参加者1万人超の割には最初の1kmも予定通りのラップ。となればPB更新と思いきや・・・初マラソン以来6年ぶりに参加、当時は完走するのが精一杯でコースの全容は覚えが無く30km過ぎの坂の存在を失念していました。37kmで両太ももが痙攣しジョグ&ウォーク、悔しいフルマラソンとなってしまいました。
■総合評価
2018年12月16日
第5回 はが路ふれあいマラソン(栃木県)
伴走でDNFを初体験
出場種目:フルマラソン
パーフェクトな大会。駐車場が遠方なのはスムーズなシャトルバス運行がカバー。唯一注文をつけるなら、ゆっくりランナー向けのエイド。どうしても名産の果物に偏り甘いものばかり。加えて私設エイドはあめと...
もっと詳しく
2018年12月9日
第14回 ちくせいマラソン(茨城県)
噂ではハーフコース準備している!?
出場種目:5kmマラソン
最長でも10km参加者3000人規模の大会ですが、ハーフ待望論があるみたいで、ハーフの部新設間近!?おそらく平坦基調・・・コースに期待します。
2018年12月2日
第34回NAHAマラソン(沖縄県)
12月であることを忘れる暑さ!
予想最高気温28℃、本州からの参加者には過酷過ぎます。起伏に富んだコースは8月に行われる日光杉並木マラソン(栃木・日光市)よりも堪えました。となると・・・もはや記録より記憶。ってことで観光ランにシ...
2018年11月18日
第19回常陸太田市西金砂登山マラソン(茨城県)
ぜひ食べてみてください。超高級納豆が参加賞!
出場種目:その他
入賞者には目録で新米と納豆が後日送付されます。この納豆が超高級品!参加賞としても配られる品ですが、豆が違う!!コースも味わい深いですが、参加賞もなかなかです。
2018年11月11日
第28回 坂東市いわい将門ハーフマラソン(茨城県)
平坦コース、記録狙って撃沈。
出場種目:ハーフマラソン
久々の本気ハーフ、意気込んでスタート4時間前に会場到着。同じくらい気合の入ったランナー100人余りがいてびっくりでした。ハイラップで最初の5kmで撃沈し、中間地点以降長く感じました。好天で暑さも堪えま...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着