本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
citroen
6年連続の勝田、今年も楽しく走れました。
出場種目: フルマラソン
毎年フルを4レース程度走っているが、一番好きな大会。地元が一体となって取り組み、故に歴史が紡がれる国内屈指の伝統ある大会となった。参加者1万人超の割に動線やトイレはスムーズ。更衣スペースが足りないのが唯一残念。コースは広い大通りから徐々に絞り込まれ、実は終始細かなアップダウンがあり、35キロ付近のゴルフ場横の3段上り坂からラストの大通りのうねりが個人的にハイライト。きついがここでのごぼう抜きが毎年の楽しみ。ある意味で硬派受けする大会とも言え、自身を確認できハートが試される。多分来年も自分を試しに来るだろう。
■総合評価
2018年10月7日
第5回 つるみ川60kmみちくさウルトラマラソン(神奈川県)
余りの暑さで残念ながらリタイア。
出場種目:ウルトラマラソン
自宅からもアクセスのよい鶴見川沿い。マラソンシーズン開始前のロング走にちょうど良いかとエントリーしたが、台風の影響で予想外の暑さ。午前中に30℃超えでコースは終始炎天下、20キロ辺りからペースダウン。...
もっと詳しく
2018年2月25日
第13回津シテイマラソン(三重県)
8年ぶりに参加、PBも更新でき雪辱も果たせた。
出場種目:10kmマラソン
前回はレースに出始めた頃で、膝を痛めていたこともあり後半大失速した苦い思い出のある大会。会場は事実上自家用車でしかアクセスできず、地元以外からの参加者にはフレンドリーでない。駐車スペースもそこそこ確...
2018年5月5日
第11回信州なかがわハーフマラソン(長野県)
最初で一旦最後の参加、天気も良く記憶に残る素晴らしい大会。
出場種目:ハーフマラソン
昨年は1日遅れでエントリーが締め切られ、満を持して初めて参加したが残念ながら今年が最後とのこと。前泊し当日朝、高速から会場入りしたが、ICを出たところで早くも案内の方が幟を持って出迎えており、それも...
2018年4月29日
第41回武相マラソン(東京都)
今年も好天の中、激坂ハーフを堪能。
アクセスは鶴川駅から無料シャトルバスでスムーズ。会場も陸上競技場で参加者数に比べゆったり、トイレもスタート直前でもガラガラ。コースはハードで絶えずアップダウン、序盤ですでにメンタル面がきつくなる。今年...
2017年4月29日
第40回武相マラソン(東京都)
アップダウンに終始するかなりハードなセッティングの大会。
地元で開催される大会のため一度は出なくてはとようやく参加。往きは鶴川駅からシャトルバスが頻繁にありスムーズだったが、帰りは路線バスの停留所まで少々歩かなくてはならず、シャトルでもないため改善されるとあ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着