本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
楽しく走れました。
出場種目: フルマラソン
好天に恵まれてとても走りやすいコンディションのなか、コースの絶景を楽しみながら気持ちよく走れました。アップダウンがあるハードなコースと聞いていましたが、応援の方々が途切れることがなく、パワーをもらえましたし、エイドステーションも数多くエネルギー充填しながら完走できました。ありがとうございました。また走ってみたい大会です。
■総合評価
2020年2月16日
高知龍馬マラソン2020(高知県)
雨の土佐路を満喫したぜよ!
出場種目:フルマラソン
あいにくの雨でしたが沿道の温かい応援が絶えることなく、大会にかかわった方々の熱意も感じられてとてもパワーをもらえました。雄大な太平洋に感激しながら楽しく土佐路を満喫しました。来年もまた参加した...
もっと詳しく
2019年12月21日
愛媛30K(愛媛県)
ペースランナーに喰らいつけ!!
出場種目:30kmマラソン
ペースランナーにとにかく喰らいついて走る、とてもいい練習になりました。1周3km毎に給水ポイントがあるのも、また苦しくなったタイミングでアミノバイタルでエネルギー補給できたのもとてもいいと思います。...
2019年10月27日
第24回久万高原マラソン(愛媛県)
雲外蒼天
出場種目:ハーフマラソン
今年で3回目です。地域で盛大にやっていて、でも小さな大会でほのぼのとしていて大好きです。沿道の応援もご年配の方が多く、温かい声に後押しされて、また好天に恵まれて楽しく走ることができますした。ゴール...
2018年12月1日
第18回坊っちゃんランランラン(愛媛県)
イマイチなコースでした・・・残念
天気良く気温もランニングのコンディションは最高でした。しかししかし、コースが単調、狭い河川敷の土手を対面走行するので走りにくいし、距離が長く感じてしまいました。来年、3回目の参加とモチベーションが...
2018年10月14日
第23回久万高原マラソン(愛媛県)
アップダウンの厳しいタフなコースに挑戦
走り始めて3km付近の峠のきつい登り、第2折り返しからの長距離に渡る登り、最後に待ち構える峠超えと非常にタフなコースです。今年も晴天と秋の涼しい快適なコンディション、沿道のお年寄りの温かい応援にも...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着