本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
テリー
最高の大会
出場種目: フルマラソン
地元の方々の熱烈な応援と充実したおもてなしが素晴らしいです。トマト、バナナ、きゅうり、ちくわ、クリームパン、ミレービスケット、ポンカン、柚子ジュース、漬物、かつお飯などが食べられます。走り終わると体重が増え、ゴールが遅くなるのは必至です(笑)浦戸大橋を渡ると太平洋がきれいです。昨年は帰りのバスに乗るのに1時間待たされましたが、今年は15分かかりませんでした。参加者も増えたのでバスが増便されたのかもしれません。誘導はテキパキと素晴らしかったです。スタート地点には瀬古さんがいてハイタッチできました。走っていると金哲彦さんも見られて得した気分になりました。来年もぜひ参加したいです。
■総合評価
2020年12月30日
第46回ベジタブルマラソン in 熊谷(埼玉県)
運営しっかりして
出場種目:ハーフマラソン
受付場所への誘導なし。スタンドは使用不可。コロナ対策チェックシートを受付で確認し、ゼッケンに確認済みのシールを貼ったが競技場や更衣場所で確認はなく、誰でも入れた。男性の着替え場所は陸上競技場の2階。吹...
もっと詳しく
2020年2月16日
高知龍馬マラソン2020(高知県)
毎年楽しみな大会
出場種目:フルマラソン
今年で3年連続出場しました。あいにくの雨でしたが、沿道の応援やスタッフの方々の熱い応援で自己新記録で完走できました。浦戸大橋を走って渡るのが次の目標です。
2019年12月1日
第15回那須烏山マラソン(栃木県)
荷物は預からない??
事前送付の「参加のご案内」に「保健福祉センター内に貴重品預かり所があります。原則、公共交通機関利用者のみの利用となります。貴重品以外の手荷物については、各自で管理してください。」とありました。というこ...
2019年11月3日
天童ラ・フランス マラソン2019(山形県)
ラフランス美味い
ラフランス、リンゴ、マスカット、すべて美味しくいただきました。目標タイムへ向けてスパートしていた時にカニが出てきた時は迷いましたが、これも美味しくいただきました(笑)。この大会は記録を狙うより楽し...
2018年11月25日
第6回 飯島町米俵マラソン 世界大会(長野県)
面白い大会でした
出場種目:5kmマラソン
初参加でした。米俵はリュックに入れて背負っている人が多かったですが、あえて手で持って走りました。肩に担いだり、脇に抱えたり両手で持ったり、位置を変えながら走るのが楽しかったです。この米俵を作った職...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着