本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
みやっち
わざわざ高知まで走りに来たぜよ!
出場種目: フルマラソン
高知マラソンの良い所沢山ありました。まず、トイレの充実。色々な場所に配分されているうえに、男女分けられています。そして、スタートブロックの近くに配置と今までで一番の安心感。沿道の応援を多く、スタートからゴールまでほぼ声援を受けて走れるので辛いとき頑張れますよ。エイドも小刻みにあり、内容も十分です。高知の特産品を味わえます。コースはフラットに近いですが、難所は20キロ付近の上りとゴール手前の上り。本当に頑張りどころで現れるので、気持ちで負けないようにしましょう。
■総合評価
2019年9月15日
山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク 第19回丹後100kmウルトラマラソン(京都府)
夏の丹後
出場種目:ウルトラマラソン
残暑どころか夏真っ盛りの丹後。朝の気温は22℃とやや涼しげで10時頃までは走りやすく、陰もわりと多いです。50キロを越えてくると日射しを遮る場所もなく、暑さとコースの厳しさで心が折れる事は間違いないで...
もっと詳しく
2019年6月9日
和歌山トヨタPresents 第3回 高野山・龍神温泉ウルトラマラソン2019(和歌山県)
忍耐力が試されます
初めてのウルトラマラソンに高野山を選びました。きついとは聞いていましたが、本当に厳しいコースです。アップダウンが凄すぎるので、練習しないと脚が危険なレベルです。沿道の応援はほとんどありませんが、エ...
2019年4月20日 ・ 21日
加賀温泉郷マラソン2019(石川県)
想像以上に厳しいコースでした
出場種目:フルマラソン
大好きな温泉街を巡れるマラソン大会とあって楽しみに参加しました。アップダウンのある大会とは聞いていましたが、想像以上にアップダウンが厳しく、コース上にも距離表示だけでなく、のぼりの表示もあり、目からの...
2018年11月4日
2018あいの土山マラソン(滋賀県)
愛の土山マラソン
大会参加料が安く、駐車スペースも多く、エイドも水、スポドリ、スポンジ、バナナと十分に満足。申請すればスペシャルドリンクも置ける素晴らしい大会でした。コース自体は前半のアップダウンはきつく感じました...
2018年8月26日
北海道マラソン2018【フルマラソン】(北海道)
初参加の超大型シティマラソン
東京オリンピックに繋がるマラソン大会。エリートランナーがたくさんいるなかで走れ、二万人ものランナーが参加した北海道マラソン。心配した天候は走るには十分過ぎるコンディションになりました。給水の多...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着