本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
宇宙塵
参加しやすい大会です
出場種目: フルマラソン
■アクセスの良さ スタート、ゴールとも駅近く■コース 前半に高低差ありますが、完走が目標のレベルであればさほど気にしなくてよいです。 二回目の折り返し前後が、距離調整のためか複雑なコース取りになっていて、エリートランナーはスピードが出しにくく、目標は完走レベルでは残距離がわかりにくく心理的にきついです。■制限時間 スタートのロスを含めて6時間です。最後尾だとスタートまで13分近くかかることもあるので実質5時間45分くらい目標にする必要があます。関門の数も多く初心者には若干ハードルが高いです。■給水、給食 給水の数は十分だが、給食は制限時間ギリギリの場合はあまり残っていないことも多い。■応援 たくさんの方が応援してくれています。都市型マラソンのいいところです。特に30km過ぎの風の強い海岸沿いでハイテンションな応援をしてくれる中高校生たちには感謝しかない。
■総合評価
2020年1月18日
パークらんマラソン in 国営昭和記念公園 2020(東京都)
30kmの関門が厳しい
出場種目:30kmマラソン
天気は雪が降り続き厳しい環境でした。この天候では外で着替える気にならず、更衣室は混雑しましたが、仕方ないですよね。30kmに参加しましたが天候の影響もあり足が動かず関門で引っかかり...
もっと詳しく
2015年2月8日
北九州マラソン2015(福岡県)
楽しかったです
出場種目:フルマラソン
2回連続で参加することができました。市制50周年記念で予算も多かったと思われる昨年と違い、真価を問われる二回目だったと思いますが、すばらしい大会運営だったと思います。風はコースを考えると避けよ...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着