本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
はん
危機一発
出場種目: ハーフマラソン
こんなに暑くなると思わず、塩分チャージを持ち合わせ忘れ、アミノバイタルもいつもより少なかったら折り返し辺りから手足に痺れが…脱水症状に後半苦しみました。エイドで塩分が補えると思いきや、ほぼ水…今まで参加した大会は大体がエイドにスポド、塩分、糖分があったので安易に考えていました。いい教訓になりました。が、来年はエイドがもう少し充実しているといいなと思います。地元の小学生、中学生、高校生の参加が多く、地元感が強くていいなと思いました。
■総合評価
2019年12月1日
国宝松江城マラソン2019(島根県)
たくさんの小さな応援団
出場種目:フルマラソン
沿道にたくさんの元気なちびっ子応援団。寒い中、力強い声援にいっぱい力をもらいました。肌寒いスタートからなんとか雨も降らず、昨年よりタイムもわずかながらですが、縮まりうれしかったです。早めにトイレ、給水...
もっと詳しく
2019年11月3日
第15回なかうみマラソン全国大会(島根県)
気持ちいい走り
出場種目:ハーフマラソン
昨年に続いて、2度めのハーフ。伯太太鼓、尼子太鼓のリズムに行きも帰りも力をもらいました。最後まで楽しく、気持ち良く走ることができました。
2019年6月16日
第39回兵庫神鍋高原マラソン全国大会(兵庫県)
気持ちいい雨
ハーフ2周目、沿道からのレディースファイト、マイペースで、ナイスランなどの言葉に力をもらい、無事完走できました。雨もさほど強くなく、暑くも寒くもなくちょうどよかったです。小さな男の子が「がんばれー」と...
2019年2月17日
第31回 矢掛本陣マラソン全国大会(岡山県)
感謝です
ゼッケンの番号、名前を呼んで応援して下さった地元の方、沿道の方にはほんとに感謝します。力強い太鼓にもすごく元気をもらえました。後ろから来る若様たちの軽快な走りにも背中を押されました。最後の坂はほんとに...
2018年11月4日
第14回なかうみマラソン全国大会(島根県)
記録証が…
初参加でした。近隣からの参加でしたので、いつものような時間がかかる遠征でなく、家族も応援に来てくれました。気持ちよく走れたのですが、ゴールしたのに記録証がもらえなくて、とても残念でした。参加人数が...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着