本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
tamanegi
大幅改善!
出場種目: ハーフマラソン
昨年は運営から「走らせてやってる」感が溢れており、今後の大会の方向性が不安でした。今年はかなりランナー目線に改善されたと思います。2点だけ気づいた点を記載します、もし運営さんの目に留まりましたら来年の参考にしていただけますと幸いです。・荷物預け場所は一昨年までの市役所に戻してほしいです。天候のリスクが大きすぎます。・給水が少ないです。一人救急車で運ばれた方がいましたが、脱水症状のように見受けられました。ゴール手前でも意識朦朧の方がいました。序盤にせめてもう一ヶ所、増やしていただきたいです。以上、天候もよく楽しい一日を過ごせました。来年も楽しみにしております。
■総合評価
2018年8月26日
北海道マラソン2018【フルマラソン】(北海道)
大都会札幌でこれだけスムーズな運営は見事!
出場種目:フルマラソン
人口が200万人にもなろうとしている北の大都市・札幌で、市街地を含めてこれだけ道路を封鎖し、2万人が参加するマラソン大会を実施できるというのは、奇跡に近いことだと思う。運営の努力に敬意を表したい。...
もっと詳しく
2018年7月29日
第46回釧路湿原マラソン(北海道)
良くも悪くも、硬派な大会
出場種目:30kmマラソン
6~7年ぶりの出場でした。最近のいわゆる「シティマラソン」ではなく、昔ながらの「市民健康マラソン」的な雰囲気の大会です。大会全般については前回出場時とほぼ変わっておらず、ストレスなく湿原の風を感じ...
2018年7月1日
2018函館マラソン(北海道)
文句なし。素晴らしい大会です。
ハーフのみの時代含め5回目の出場でした。今回は時おり豪雨混じりの雨天で、運営さんはじめボランティアの皆さん、応援していただいた皆さん、いずれも大変だったと思います。お陰様で楽しく函館マラソンを満喫でき...
2018年6月3日
第38回千歳JAL国際マラソン(北海道)
備忘録兼来年度参加の方へ
出場種目:ハーフマラソン
道内、千歳から2.5時間の場所より参加。種目はハーフです。【駐車場】・会場近くの駐車場はすぐにいっぱいになる模様。最初からシャトルバス乗場のある公園駐車場へ停めるのが精神衛生上、良い。【コ...
2018年2月25日
第33回湧別原野オホーツククロスカントリースキー(北海道)
ありがとうございました
出場種目:その他
80kmに参加しました。後半のコンディションにワックスが合わず、昨年より大幅にタイムを落としてしまい、まだまだ鍛練が足りないと思う次第です。80kmに及ぶ長丁場のコース設営、用地交渉や各施設管理者...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着