本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ひらちゃん
いい練習になりました
出場種目: 30kmマラソン
大学の構内と、周辺の5キロコースを6周します。変化に富んでおり、走る上で退屈さを感じることはありませんでした。スタート、ゴール地点からすぐに給水とお饅頭のサービスがあり、近くにトイレもあります。沿道の声援は少なめですが、交通整理の方々が暖かい声援をおくってくれるし、チアリーダーの応援もありがたいです。当日は寒かったですが更衣室、手荷物預かり所からスタート地点が近く、スタート直前まで暖かい部屋で過ごせます。当日混乱するようなこともなく、非常にスムーズでした。参加賞の昼食もおいしかったです。
■総合評価
2020年2月9日
第66回桐生市堀マラソン大会(群馬県)
2回目のチャレンジ
出場種目:ハーフマラソン
風が強く気温も低く、キツいコンディションでした。2回目の参加なので、手荷物もスムーズに預けることが出来ました。前半粘れれば、後半は下りなので、タイムも期待出来る大会だと思います。
もっと詳しく
2020年1月26日
第68回勝田全国マラソン(茨城県)
初参戦
出場種目:フルマラソン
評判のいい大会なので、楽しみにしていましたが、やはり歴史のある素晴らしい大会だと思いました。駐車場は有りませんが、駅近くの駐車場に7時の時点では問題なく止められました。コースはなにげに坂が辛くバテ...
2019年12月8日
第5回さいたま国際マラソン(埼玉県)
いい大会でした
値段は高いと思いましたが、出てみたら応援がすごくて、本当に励みになりました。スタートブロックとブロックの間に間隔を設けていたのでスムーズにスタート出来たと思います。アップダウンが割と多いと思いましたが...
2019年10月27日
2019上州太田スバルマラソン(群馬県)
地元の大会です
ごく普通のハーフマラソン大会だと思います。11kmから17kmの間にもう一つくらい給水があると助かります。今年だけだとは思いますが、20.6kmという距離も中途半端というか、あと500mくらいなん...
2019年9月29日
第7回 榛名湖マラソン(群馬県)
素晴らしい
初めて参加しました。他の方も書いていらっしゃいますが、エイドに愛を感じます。地元の中学生から本当に力をもらいました、この場を借りてお礼が言いたいです!本当にありがとうございました!コースはタフだと思い...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着