本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
ニックネーム未登録
足利を走る
出場種目: ハーフマラソン
気持ちよく走ることができました。年のせいでこの頃は2時間を切るのが難しくなってきましたが、1時間54分台でゴール。走りやすかったです。スタート、たいてい混雑したりで自分のペースで走れないことが多いのに、ポンとスタートすることができました。暑くもなく、風もなく良いコンデションでした。ボランティアの方や応援してくださった方に感謝します。計測について、ネットのタイムも出るといいですね。足利は好きな街で何度か来たことがあります。コーヒーのおいしい喫茶店、蕎麦屋さん。今回は電車できましたが、帰りのシャトルバス、途中で足利学校付近で一度途中停車してくれたら、降りて観光する人もっと多かったのではないでしょうか?私は歩いていきましたが…。
■総合評価
2021年11月28日
第10回上州藤岡蚕マラソン(群馬県)
きつかった
出場種目:ハーフマラソン
後半の登り、きつかったなあ。。
もっと詳しく
2018年12月2日
第13回湘南国際マラソン(神奈川県)
お腹すいた
出場種目:フルマラソン
9時スタート。走り終えたころお腹はかなり減っていました。途中のエイドでおにぎりやバナナなどありましたが、ランニング途中ではあまり食べられなかった。走り終えてペットボトルの水が渡されただけ。何か食べ物、...
2017年10月15日
第46回タートルマラソン国際大会 in 足立 兼 第20回記念バリアフリータートルマラソン大会(東京都)
風邪ひきました
選手の立場にたって、或は状況に応じて柔軟に指示を出す人がいない大会だった。例えば、女子のトイレ並んでいる人はいないのに、男子の方は長蛇の列。空いてるところに誘導すればいいのに。ゴール後、なんで並ん...
2017年10月1日
第1回 松本マラソン(長野県)
頑張っぺー!
第一回ということもあって、沿道の応援活気があって、市民みんなで盛り上げてゆこうといった雰囲気を感じた。。朝ドラの影響か、茨城弁の「頑張っぺー!」も聞こえてきた。美ヶ原、、常念や後立山の山並みがくっ...
2017年9月24日
第9回渡良瀬遊水地ハーフマラソン(埼玉県)
暑かった
日陰がなく、遊水地を3周する単調なコース。暑くて、疲れた。渡良瀬遊水地、谷中村、この機会にと思って出かけた。近くの栗橋は静御前終焉の地とか。ちょっとした観光を兼ねてマラソン大会に参加する人も多いのでは...
あなたが投稿した大会レポが 件「参考になった」 評価されました!
大会ランキング(種目・フルマラソン)
大会ランキングの続きを見る
レポーターランキング(投稿数)
レポーターランキングの続きを見る
主催者メッセージ新着